
ダイハツ、市販予定の「新型コンパクトSUV」をサプライズ公開…東京モーターショー2019
ダイハツ工業は、10月23日に開幕した東京モーターショー2019で『新型コンパクトSUV』をサプライズ公開した。車名は公表されず、ウインドウに貼られた説明書きにも「新型コンパクトSUV(市販予定車)」とあるのみだ。

コペン GRスポーツ、ダイハツが放つラグジュアリーな走りの軽オープンカー…東京モーターショー2019
ダイハツが10月15日に販売を開始した軽オープンスポーツカー『コペンGRスポーツ』は、東京モーターショーでも注目を集めていた。同車はダイハツとトヨタが意見を出し合い、TOYOTA GAZOO Racingのモータースポーツ活動で得た知見も反映することで生まれたクルマだ。

福祉介護型MaaS実現へ、ダイハツと三豊市が連携
ダイハツ工業と香川県三豊市は10月15日、福祉介護領域における次世代モビリティサービスに関する連携協定を締結した。

コペン GRスポーツ、TRDからGRパーツ発売 ダイハツ販売店でも購入可能
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、『コペンGRスポーツ』の発売に合わせ、GR(TRD)パーツをラインアップし、全国トヨタ販売店を通じて発売。また、今回より初めて全国のダイハツ販売会社でも販売を開始する。

ダイハツ コペン、第4のモデル「GRスポーツ」発売 GAZOO Racing と連携した高性能仕様
ダイハツは、軽オープンスポーツカー『コペン』第4のモデルとなる「GRスポーツ」を、10月15日から発売する。

ダイハツ ハイゼットトラック、スマアシ搭載車にLEDヘッドランプを標準装備
ダイハツは、軽商用車『ハイゼット・トラック』を一部改良、スマートアシスト付グレードにLEDヘッドランプを標準装備とし、10月10日から販売を開始した。

ダイハツが軽“空母”を開発、ドローンが離発着…次世代農業EXPO 2019
幕張メッセで10月9日に開幕した「農業WeeK / 次世代農業EXPO 2019」には、農作業の効率化、生産性の向上を図るためのドローンがいろいろと展示されている。そんな中で、ダイハツ工業はそのドローンが離発着できる軽トラックを開発、展示した。まるで小さな“空母”のようだ。

ドローンが軽トラの荷台に発着…ダイハツとナイルワークスが次世代農業EXPO 2019に出展予定
ナイルワークスとダイハツ工業は、9~11日に幕張メッセ(千葉市)で開催される「第6回国際次世代農業EXPO」のナイルワークスブースに、両社で共同開発を進めている「農業用ドローン発着ポート搭載車両」を参考出展する。

ダイハツはサンダーバード2号みたいなクルマ?…東京モーターショー2019展示予定
ダイハツの東京モーターショー2019の展示概要が8日、発表された。今回展示されるのは『icoico』、『TsumuTsumu』、『WaiWai』、『WakuWaku』の4車種4台となる。

ダイハツコネクト、DNGA第2弾新型車に採用予定 4つのサポートを提供
ダイハツは10月7日、クルマとスマートフォンを接続して手軽にコネクトサービスを提供する「ダイハツコネクト」を年内発売予定のDNGA第2弾となる新型車から採用すると発表した。