ダイハツの総販売台数、2か月連続マイナス---2.5%減の5万7365台 12月実績
ダイハツ工業は1月28日、2020年12月の生産・販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同月比2.5%減の5万7365台で2か月連続のマイナスとなった。
ダイハツの総販売台数、2年連続マイナス---17.2%減の69万3977台 2020年
ダイハツ工業は1月28日、2020年暦年(1~12月)の生産・販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年比17.2%減の69万3977台で2年連続のマイナスとなった。
トヨタグループの世界販売、11.3%減の952万8438台 2020年
トヨタ自動車は1月28日、2020年暦年(1~12月)のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・販売・輸出実績(速報)を発表した。グローバル販売台数は前年比11.3%減の952万8438台。5年ぶりのマイナスとなった。
ダイハツ、ハイゼット など62万台をリコール…ATオイル漏れで急減速のおそれ
ダイハツは1月28日、『ハイゼット』など10車種62万4105台について、オートマチックトランスミッションに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
ダイハツ、カーシェアリング「トヨタシェア」に参画 販売会社4社でサービス開始
ダイハツは、トヨタ自動車が全国展開しているトヨタ販売店/トヨタレンタリース店によるカーシェアリングサービス「トヨタシェア」を正式導入し、「トヨタシェア ダイハツステーション」として、ダイハツ販売会社4社にて1月21日から順次サービスを開始する。
【ダイハツ ムーヴカスタム 3300km試乗】トールワゴンはスーパーハイトの下位互換なのか?[後編]
前編ではシャシー、ADAS(運転支援システム)などについて述べた。後編ではまず、ムーヴカスタムをある程度長い期間使ってみての生活への溶け込み感、およびトールワゴンの存在価値についての考察から始めたい。
「カラフルカーニバル」、ダイハツが6台のカスタマイズカー…東京オートサロン2021
東京オートサロン2021に出展中のダイハツは、オンライン会場であるバーチャルオートサロンにて「ダイハツヴィレッジカラフルカーニバル」と称して6台のカスタムカーを展示している。
ダイハツ ハイゼットジャンボ キャンパーVer.「ここから始まる景色」…東京オートサロン2021[インタビュー]
ダイハツは東京オートサロン2021バーチャルオートサロンに『ハイゼットジャンボ』をベースにした『ハイゼットジャンボキャンパーVer.』を出展する。ハイゼットは今年60周年ということもあり、2代目や3代目のモチーフも取り入れられているという。
ダイハツ コペン スパイダーVer.は「玄人にも、直感で感じる人にも」…東京オートサロン2021[インタビュー]
ダイハツは東京オートサロン2021バーチャルオートサロンに『コペン』をベースにしたライトウエイトスポーツカー、『コペン・スパイダーVer.』を出展する。よりピュアに風を感じるスポーツカーを目指して開発されたという。
「屋根を切ったのには意味がある」ダイハツ ハイゼットジャンボ スポルツァVer.…東京オートサロン2021[インタビュー]
東京オートサロン2021バーチャルオートサロンにダイハツは『ハイゼットジャンボ』をベースにした、『ハイゼットジャンボスポルツァVer.』を出展する。単に屋根を切った改造車ではなく、ハイゼットが使われているシーンをもとに新たな提案に仕上げているという。
