1999年4月のダイハツ工業に関するニュースまとめ一覧(156 ページ目)

関連インデックス
ダイハツ アイラ ダイハツ アトレー ダイハツ エッセ ダイハツ クー ダイハツ コペン ダイハツ ソニカ ダイハツ タント ダイハツ テリオス ダイハツ テリオスキッド ダイハツ ハイゼット ダイハツ ビーゴ ダイハツ ブーン ダイハツ ブーンルミナス ダイハツ ミゼット ダイハツ ミラ ダイハツ ミライース ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラトコット ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ YRV ダイハツ コンセプトカー トヨタ自動車 軽自動車
ダイハツディーゼル、舶用機関向け発電用補機関などが好調で増収…2014年4-6月期決算 画像
船舶

ダイハツディーゼル、舶用機関向け発電用補機関などが好調で増収…2014年4-6月期決算

ダイハツディーゼルが発表した2014年4-6月期(第1四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比7.7%減の5億8300万円と減益だった。

ダイハツ、世界生産が10か月連続プラス…6月実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、世界生産が10か月連続プラス…6月実績

ダイハツ工業が発表した2014年6月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比13.0%増の9万7098台で、10か月連続のプラスとなった。

ダイハツ、国内販売が12.1%増で2年ぶりのプラス…2014年上半期実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、国内販売が12.1%増で2年ぶりのプラス…2014年上半期実績

ダイハツ工業が発表した2014年上半期(1~6月)の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は、前年同期比16.0%増の58万6950台となった。

【ダイハツ コペン ローブ MT 試乗】登り坂のストレスを差し引いても気持ちいい…諸星陽一 画像
試乗記

【ダイハツ コペン ローブ MT 試乗】登り坂のストレスを差し引いても気持ちいい…諸星陽一

ダイハツの『コペン』が復活した。第二世代のコペンは現代の軽自動車らしい確かな品質を備えつつも、走ることの楽しさを教えてくれる1台だった。

【ダイハツ コペン 新型発表】発売1か月で4000台受注…月販目標の約6倍 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ コペン 新型発表】発売1か月で4000台受注…月販目標の約6倍

ダイハツ工業は、6月19日に発売した新型軽オープンスポーツカー『コペン』の累計受注台数が、発売後1か月となる7月18日現在、月販目標台数の約6倍となる4000台となったと発表した。

【ダイハツ コペン ローブ 試乗】ナリは小さくとも立派なスポーツカーを感じさせる本格派…中村孝仁 画像
試乗記

【ダイハツ コペン ローブ 試乗】ナリは小さくとも立派なスポーツカーを感じさせる本格派…中村孝仁

日本車にしては珍しい、開発主査の思いの丈がしっかりと感じられる一台に仕上がったモデル。それが新しいダイハツ『コペン ローブ』だった。

カフェを訪れたらコペンがあった…コペンローカルベース鎌倉 画像
自動車 ビジネス

カフェを訪れたらコペンがあった…コペンローカルベース鎌倉

ダイハツがオープンした“コペンローカルベース鎌倉”は、カフェという形態をとることで、より気軽に『コペン』を知ってもらうことを目的として作られた。

プロドゥア、今年の販売目標を下方修正…競争激化&利上げの影響で 画像
エマージング・マーケット

プロドゥア、今年の販売目標を下方修正…競争激化&利上げの影響で

ダイハツ系のプルサハアン・オトモビル・クドゥア(プロドゥア)は16日、今年の販売目標を19万7,000台から19万3,000台に下方修正した。

ダイハツ コペン が広げる“オープン”なコミュニティ…コペンローカルベース鎌倉 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ コペン が広げる“オープン”なコミュニティ…コペンローカルベース鎌倉

ダイハツは神奈川県鎌倉市に、鎌倉を愛する人や、オープンカーを愛する人のためのドライバーズカフェとして、“コペンローカルベース鎌倉”をオープンしている。

【ダイハツ コペン ローブ CVT 試乗】 オープンカーのツボを押さえた作り…諸星陽一 画像
試乗記

【ダイハツ コペン ローブ CVT 試乗】 オープンカーのツボを押さえた作り…諸星陽一

オープンカーの魅力はなんと言ってもその開放感にある。『コペン』はその開放感とともに快適性も確保したクルマとなっていた。