『AVIC-T20』は、ウィジェットを初めとする新機能と高性能を携えた通信モジュール対応型ポータブルカーナビゲーション、エアーナビの新モデルだ。加速度センサーやジャイロセンサーによる自車位置精度、スマートループ渋滞情報を利用することによる優れたルート品質など、従来から好評のPNDとしての基本機能をさらにブラッシュ・アップ。さらにナビポータルが提供する様々なサービスを加えて、テレマティクスの市場拡大を図っている。 また、T20では新たにウィジェット機能を搭載し、通信コンテンツをより見やすく表示する。ウィジェット機能は、地図をパソコンのデスクトップの画面に見立てて、専用アイコンより動的な通信コンテンツの情報を直接見ることができるカーナビ初の機能だ。 また、ウィジェットのアイコンをタッチすると、地図と情報をリスト表示した画面に遷移して詳細情報を確認したり、簡単に目的地への設定も行うことが可能となる。 5.8型ワイドVGAモニターの採用に加え、地図画面やメニュー画面の背景色や地図注記の量などを見直し、美しく見やすくした。操作性の向上を目指して、一連の操作のレスポンスを向上した。 通信機能であるガススタ価格情報検索では表示速度の改善やガソリン価格の安い順に表示を可能にするなど、使い勝手の向上を図っている。
【ストラーダ 美優Navi RX02 インプレ後編】渋滞回避だけじゃない、安心安全と映像美で勝負するハイエンドナビ…会田肇 2015年12月8日 パナソニックのビルトインナビゲーションの上位機種『ストラー…