自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(502 ページ目)

プジョー 3008 など、エンジンが焼き付くおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

プジョー 3008 など、エンジンが焼き付くおそれ リコール

プジョー・シトロエン・ジャポン11月7日、プジョー『3008』などのエンジンコントロールユニット(ECU)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

自動車分野のテロ対策の実証実験を実施へ 国交省 画像
自動車 社会

自動車分野のテロ対策の実証実験を実施へ 国交省

国土交通省は、不審人物や不審物を自動で検知できる「先進的警備システム」のバスターミナル導入に向けて、11月8日に「自動車分野におけるテロ対策検討会」を開催し、システムに関する実証実験参加事業者を選定する。

コンチネンタルが二輪車初の緊急自動ブレーキ、ハンドルに振動で警告も…EICMA 2018で公開へ 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタルが二輪車初の緊急自動ブレーキ、ハンドルに振動で警告も…EICMA 2018で公開へ

コンチネンタル(Continental)は11月5日、イタリアで11月6日に開幕する「ミラノモーターサイクルショー2018」(EICMA 2018)において、二輪車向けに新開発した先進運転支援システム(ADAS)を初公開すると発表した。

三井のリパーク、埼玉県立近代美術館東駐車場を災害支援型にリニューアル 画像
自動車 テクノロジー

三井のリパーク、埼玉県立近代美術館東駐車場を災害支援型にリニューアル

三井不動産リアルティは、「三井のリパーク」埼玉県立近代美術館東駐車場に災害時などに役立つ各種設備を導入し、「災害支援型駐車場」として11月5日にオープンした。

スバル、完成車検査問題で10万台を追加リコール 不適切行為の終了期間にずれ判明 画像
自動車 テクノロジー

スバル、完成車検査問題で10万台を追加リコール 不適切行為の終了期間にずれ判明

SUBARU(スバル)は11月5日、無資格者による完成車検査問題に関連して、2018年1月9日から10月26日に生産された9車種約10万台を追加リコールすると発表した。

ホンダ シビック、歩行者用ポップアップフードシステムに不具合 リコール 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ シビック、歩行者用ポップアップフードシステムに不具合 リコール

ホンダオブザUKマニュファクチャリングは11月1日、『シビック』のポップアップフードシステム対応ボンネットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年8月4日~10月30日に製造された1079台。

レクサス CT200h に「スポーツパッケージ」、セーフティシステム+も採用…2019年型を欧州発表 画像
エコカー

レクサス CT200h に「スポーツパッケージ」、セーフティシステム+も採用…2019年型を欧州発表

レクサスは11月1日、『CT200h』(Lexus CT200h)の2019年モデルを欧州で発表した。

トヨタ アベンシス など11車種3万6000台、走行中にエアバッグが開くおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ アベンシス など11車種3万6000台、走行中にエアバッグが開くおそれ リコール

トヨタ自動車は11月1日、『アベンシス』など11車種3万6002台のエアバッグに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

アウディから完全自動運転EVスポーツ『RS Q e-tron』…アニメ映画『スパイズ・イン・ディズガイズ』に登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

アウディから完全自動運転EVスポーツ『RS Q e-tron』…アニメ映画『スパイズ・イン・ディズガイズ』に登場

アウディは(Audi)は11月1日、アニメ映画『スパイズ・イン・ディズガイズ』(原題:『Spies in Disguise』)の作品中に登場するバーチャルコンセプトカー、アウディ『RS Q e-tron』を発表した。

ボルボカーズ、自動運転EVを開発・量産へ…2020年代半ばに新車の3分の1を自動運転車に 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ、自動運転EVを開発・量産へ…2020年代半ばに新車の3分の1を自動運転車に

ボルボカーズ(Volvo Cars)は11月1日、中国のインターネット検索最大手の百度(Baidu=バイドゥ)と提携し、自動運転のEVを共同開発すると発表した。

    先頭 << 前 < 497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 …510 …520 ・・・> 次 >> 末尾
Page 502 of 1,120