自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(506 ページ目)

ルノー、自動運転車の車内エンタメをARで体験…パリモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

ルノー、自動運転車の車内エンタメをARで体験…パリモーターショー2018

ルノーグループ(Renault Group)は、パリモーターショー2018において、未来のモビリティとマルチメディアのコンテンツを、拡張現実(AR)によって体験できる「AEX」を発表した。

「高齢ドライバーの高速道路逆走」を家族で考えよう NEXCO東日本が新プロジェクト開始 画像
自動車 テクノロジー

「高齢ドライバーの高速道路逆走」を家族で考えよう NEXCO東日本が新プロジェクト開始

NEXCO東日本は、高齢ドライバーによる高速道路逆走を防止する取り組みの一環として、新プロジェクト「家族みんなで 無くそう逆走」を開始する。

ZMPの物流支援ロボット「CarriRo」、人も乗れる新オプションを発売 画像
自動車 テクノロジー

ZMPの物流支援ロボット「CarriRo」、人も乗れる新オプションを発売

ZMPは、物流支援ロボット「CarriRo」に人も乗れる搭乗オプション「CarriRo Ride」を設定し、10月19日より受注を開始した。

メルセデスベンツ Aクラス 新型、「MBUX」開発者にインフォテイメントとしての“最先端”を聞いた 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ Aクラス 新型、「MBUX」開発者にインフォテイメントとしての“最先端”を聞いた

◆日本人にとって音声コントロールは本当に使いやすいのか
◆AIは音声認識でどう関わっているのか
◆走行中でも操作できるのは音声コントロール最大のメリット

コンチネンタル、交差点事故を減らす先進運転支援システム開発…機械学習を導入 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタル、交差点事故を減らす先進運転支援システム開発…機械学習を導入

コンチネンタル(Continental)は10月17日、機械学習を導入して先進運転支援システム(ADAS)を開発した、と発表した。

VWの次世代テールライト、警告サインや充電レベルの表示が可能に 画像
自動車 テクノロジー

VWの次世代テールライト、警告サインや充電レベルの表示が可能に

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は10月17日、次世代のヘッドライト&テールライトを開発した、と発表した。

「ミサイル発射」? 名神高速などの本線上情報板で誤表示 画像
自動車 テクノロジー

「ミサイル発射」? 名神高速などの本線上情報板で誤表示

10月18日、名神高速など6か所の本線上情報板に「ミサイル発射情報あり」の誤情報が表示されるトラブルがあった。

ルノーがEVカーシェア拡大、2022年までに自動運転車導入へ…パリモーターショー2018で発表 画像
自動車 ニューモデル

ルノーがEVカーシェア拡大、2022年までに自動運転車導入へ…パリモーターショー2018で発表

ルノー(Renault)は、フランスで開催中のパリモーターショー2018において、EVのみによるカーシェアリングサービス、「Moov'In Paris」を拡大し、2022年までに自動運転車を導入すると発表した。

ヨコオ、ADAS・自動運転・5G向け車両用の最新「電波測定サイト」が完成 画像
自動車 テクノロジー

ヨコオ、ADAS・自動運転・5G向け車両用の最新「電波測定サイト」が完成

ヨコオは、群馬県富岡工場に昨年から新設工事を進めてきたAMTC(Advanced Measurement Technology Center)が竣工し、同センター内に建設していた最新鋭の車両専用「電波測定サイト」が完成したと10月18日に発表した。設備投資額は約8億円。

ZF、3Dの車内モニターシステム開発中…自動運転か否かを判断 画像
自動車 テクノロジー

ZF、3Dの車内モニターシステム開発中…自動運転か否かを判断

ZFは10月15日、3Dの自動車インテリアモニターシステムを開発していると発表した。自動運転時代の到来を見据えた技術となる。

    先頭 << 前 < 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 …510 …520 ・・・> 次 >> 末尾
Page 506 of 1,120