自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(22 ページ目)

話題のコンペ今年も開催!『まいど大阪 春のプチ車音祭 2025』注目車レビュー Part 1 画像
自動車 テクノロジー

話題のコンペ今年も開催!『まいど大阪 春のプチ車音祭 2025』注目車レビュー Part 1

全国に名を轟かす関西のサウンドコンペ、まいど大阪「春のプチ車音祭」。もともとは秋のみの催し物だったが、”春にも開催してほしい”というリクエストに応えてスタート、早や10回目となる。今年は場所が変わり兵庫県「神戸総合運動公園・第4駐車場」で行われた。

音に妥協なし! ドアもDSPも“攻めの姿勢”で臨んだエスティマ・ハイエンド化計画[Pro Shop インストール・レビュー]by EPIC 後編 画像
自動車 テクノロジー

音に妥協なし! ドアもDSPも“攻めの姿勢”で臨んだエスティマ・ハイエンド化計画[Pro Shop インストール・レビュー]by EPIC 後編

システムの見直しの中心となったのはブラムのスピーカー。エスティマへの乗り換えをきっかけにして埼玉県のEPICでシステムのリニューアル&インストールを実施した河野さん、ドアのエンクロージャー化など、レベルの高い取り付けを投入して高音質化狙った。

マクラーレンとB&W、10周年を記念したワイヤレスイヤホン「Pi8 マクラーレン エディション」発売 画像
自動車 ビジネス

マクラーレンとB&W、10周年を記念したワイヤレスイヤホン「Pi8 マクラーレン エディション」発売

高級オーディオブランドのBowers & Wilkins(以下B&W)は、最上位ワイヤレスイヤホン「Pi8」のスペシャルエディション「Pi8 マクラーレン エディション」を発売した。

スマホで高音質再生したいなら…プロショップが教える最短ルート[音の専門店が頼りになる理由] 画像
自動車 テクノロジー

スマホで高音質再生したいなら…プロショップが教える最短ルート[音の専門店が頼りになる理由]

カーライフを送る中ではさまざまな専門家の力を借りることとなるわけだが、愛車の音響装備を進化させたいと思ったときには「音の専門店」、すなわち「カーオーディオ・プロショップ」を頼りにすべきだ。当連載では、彼らの実力から活用法までを解説しようと試みている。

スマホとワイヤレス接続・精細&高音質も、カロッツェリアから9インチディスプレイオーディオ「DMH-SF600」発売 画像
自動車 テクノロジー

スマホとワイヤレス接続・精細&高音質も、カロッツェリアから9インチディスプレイオーディオ「DMH-SF600」発売

パイオニア・カロッツェリアブランドからフローティングタイプの9インチ大画面ディスプレイオーディオ「DMH-SF600」が新発売。価格はオープン、想定実勢税込価格は10万円前後。販売開始は5月より。

ハマると抜け出せない! 音質に妥協しない人が選ぶ“フロント3ウェイ”の世界[魅惑のハイエンド・カーオーディオ] 画像
自動車 テクノロジー

ハマると抜け出せない! 音質に妥協しない人が選ぶ“フロント3ウェイ”の世界[魅惑のハイエンド・カーオーディオ]

愛車の音響機材をアップグレードしていこうとする趣味の世界には、「とことん音にこだわる」という楽しみ方が存在している。当特集ではそれを「ハイエンド・カーオーディオ」と定義して、その面白さや実践法を解説している。

オンライン機能で快適なドライブを、カロッツェリア「楽ナビ」2025年モデル13機種が発売 画像
自動車 テクノロジー

オンライン機能で快適なドライブを、カロッツェリア「楽ナビ」2025年モデル13機種が発売

パイオニア「楽ナビ」2025年モデル最新機種が登場。9V型・8V型・7V型のスタンダードモデル10機種と9V型・8V型のネットワークスティック同梱モデル3機種の計13機種で、販売開始は5月より。価格はオープン、予想実勢価格は8万円前後~18万円前後。

パイオニア、スズキ『ジムニーノマド』専用のカースピーカー取り付けキット発売 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、スズキ『ジムニーノマド』専用のカースピーカー取り付けキット発売

パイオニアからスズキ『ジムニーノマド』専用カースピーカー取付キット[UD-K128]が新発売。税込み価格は4400円で、販売開始は6月より。

純正オーディオのまま高音質化、カロッツェリアがデジタルプロセッサー2種を発売 画像
自動車 テクノロジー

純正オーディオのまま高音質化、カロッツェリアがデジタルプロセッサー2種を発売

パイオニア・カロッツェリアブランドからデジタルプロセッシングユニット2機種が新発売。「DEQ-7000A」が税込み価格12万6500円で販売開始は9月、「DEQ-2000A」はオープン価格で12月の販売開始を予定。

サムスンとのシナジー効果で誕生、ハーマンインターナショナルの先進プラットフォーム「Ready」を体験 画像
プレミアム

サムスンとのシナジー効果で誕生、ハーマンインターナショナルの先進プラットフォーム「Ready」を体験

ハーマンインターナショナルは4月23日、独自の開発プラットフォーム「Ready(レディ)」の最新技術を体験できるメディア向けイベントを開催した。急速に進むSDV時代に合わせた車載インフォテイメントシステムにより、車両開発の期間短縮とコスト低減に貢献していく。

    先頭 << 前 < 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 22 of 1,477