パイオニアは9日、都内で記者発表をおこない、「カロッツェリア」ブランドのカーナビゲーションシステム「サイバーナビ」の新機種「H099」シリーズ8モデルを発表した。
パイオニアは、「カロッツェリア」シリーズのカースピーカー8機種を5月下旬から発売すると発表した。
日産自動車は、軽乗用車『オッティ』に特別仕様車「Sノアール・サウンド・セレクション」、「S FOURノアール・サウンド・セレクション」を設定、8日から発売した。
「ドコモは反撃します。他社の皆さん、覚悟してください」。4月23日、NTTドコモの07年 夏モデルである「FOMA 904iシリーズ」発表会の壇上で、同社執行役員 プロダクト&サービス本部マルチメディアサービス部長の夏野剛氏は満面の笑みで宣言した。
ケンウッドは、フラッシュメモリータイプのカーナビゲーションシステムを2DINサイズのCDレシーバーに内蔵した『MNA-350』を開発、軽自動車・小型車向けのディーラーオプション製品として7日から発売開始した。
2006年、地上デジタル放送チューナーを標準搭載したハイエンドカーナビとして人気を博したストラーダFクラス『HDS910』。長期リポートの締めくくりとして、松下電器産業 市販マーケティンググループグローバル販売助成チームリーダーの川原正明氏とリポーターである神尾寿の対談をお届けする。
モバイル放送は、地上デジタル放送のワンセグチューナを付けた携帯AV端末、モバHO!ポータブル衛星放送受信機『MBR0501A』を5月下旬に発売する。
ゴールデーンウィーク開始直前、セブン&アイホールディングスとイオンの流通大手2社が相次いで独自電子マネーのサービスを開始した。
ボーズ・オートモーティブは、フィアット オート ジャパンより4月14日発売の、アルファロメオ『159スポーツワゴン』に、Boseサウンドシステムが採用されたと発表した。
ソニー『nav-u』(ナブ・ユー、NV-U1)は、カタログによると、GPS電波の途切れるトンネルの中などでも、独自の制御により、表示が止まったり道をロストすることがないというが、今回、長いトンネルでの走行を試せなかった。