自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,242 ページ目)

モバHO!、トヨタのディーラー装着ナビに対応 画像
自動車 テクノロジー

モバHO!、トヨタのディーラー装着ナビに対応

トヨタ純正のモバイル放送チューナーが、5月7日に発売される。ディーラー装着ナビゲーションの07年モデル8機種全てに対応している。

【ストラーダ HDS910 長期リポート】対談 リポートを終えて/前編 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ HDS910 長期リポート】対談 リポートを終えて/前編

昨年、地上デジタル放送チューナーを標準搭載したハイエンドカーナビとして人気を博したストラーダFクラス『HDS910』。“地デジ”をハードディスク、音楽リッピングに次ぐ新たなトレンドにしたという意味でも、その役割は大きかった。

アップルとアルパインのコラボイベント 画像
自動車 テクノロジー

アップルとアルパインのコラボイベント

『iPod』をクルマで楽しむユーザーが増えている中、その便利さ、楽しさをもっと多くの人に知ってもらおうと、アップルとアルパインのコラボによるイベントが4月30日、福岡市天神のアップルストアで開催された。

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】ビーコンユニット 画像
自動車 テクノロジー

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】ビーコンユニット

ソニー『nav-u』(ナブ・ユー、NV-U1)は別売のビーコンユニットを取り付ければ、VICS情報にも対応する。ただし、FM多重放送には対応していないので、VICSの電波ビーコンと光ビーコンの情報を受信するものだ。

ダイハツ、07/08年モデルの純正ナビ・オーディオ・ETCを発売へ 画像
自動車 テクノロジー

ダイハツ、07/08年モデルの純正ナビ・オーディオ・ETCを発売へ

ダイハツ工業は、ディーラーオプションのダイハツ純正ナビゲーション・オーディオ・ETC車載器の2007/2008年モデルを、5月7日から発売する。

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】起動が速い、入力ボタンは… 画像
自動車 テクノロジー

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】起動が速い、入力ボタンは…

ソニー『nav-u』(ナブ・ユー、NV-U1)のカーナビ機能はどうだろうか。まず、驚かされたのは、起動の速さだ。DVDはおろかHDDカーナビよりも速く地図が表示される。これは、地図情報の読み出しがメモリーからなので当然といえば当然だ。

【神尾寿のアンプラグド】日本でも浸透が始まったスマートフォン 画像
自動車 テクノロジー

【神尾寿のアンプラグド】日本でも浸透が始まったスマートフォン

欧米市場を中心に勢力を伸ばすスマートフォンが、日本でも次第に“無視できない存在”になり始めている。

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】加速度センサを内蔵 画像
自動車 テクノロジー

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】加速度センサを内蔵

ソニー『nav-u』(ナブ・ユー、NV-U1)は、そのルートガイドとナビゲーション機能も、ポータブルナビとは思えないくらい、据付型ナビとの違和感がなかった。

トヨタ純正ナビ8機種を新設定、地デジ対応 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ純正ナビ8機種を新設定、地デジ対応

トヨタ自動車は、販売店装着オプションの自動車用品として販売しているナビゲーションに、8機種の新モデルを設定し、地上デジタルTVチューナー、9型後席ディスプレイ、ブラインドコーナーモニター、サイドモニターシステムなどのオプションとともに、全国のトヨタ系ディーラー、トヨタ部品共販店を通じて5月7日から発売する。

ケンウッド、チューンアップ・サブウーファーシステム2機種を発売 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、チューンアップ・サブウーファーシステム2機種を発売

ケンウッドは、取り付け場所を選ばないコンパクト設計ながらクラス最高レベルの大出力と高音質を実現するチューンアップ・サブウーファーシステム『KSC-SW50』『KSC-SW10』を5月中旬から発売すると発表した。