自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,243 ページ目)

【最新カーナビ徹底ガイド2007夏】富士通テン AVN777HD「赤外線通信を採用した理由」…開発者 画像
自動車 テクノロジー

【最新カーナビ徹底ガイド2007夏】富士通テン AVN777HD「赤外線通信を採用した理由」…開発者

飲食店や駐車場などの地点情報をAVNに送信できる「モクテキチネット」など、携帯電話とのさまざまな連携を実現した「ケータイリンク」。富士通テンの永元覚氏にこの新機能を搭載したイクリプス07モデルの開発のポイントについて、話を聞いた。

カーナビアプリ「MapFan ナビークル」がバージョンアップ! 画像
自動車 テクノロジー

カーナビアプリ「MapFan ナビークル」がバージョンアップ!

インクリメントPは、携帯電話を利用した、同乗者向けカーナビゲーションアプリの新バージョン『MapFanナビークル(Ver.2)』を、7月25日より、提供開始する。

ナビソフトドライブマップ最新版…07年4月までに開通の高速道路を掲載 画像
自動車 テクノロジー

ナビソフトドライブマップ最新版…07年4月までに開通の高速道路を掲載

ゼンリンは、カーナビゲーション用地図ソフトの最新版『ナビソフトドライブマップSUPER地域版12拡張フォーマット専用』シリーズ(CD-ROM)「北海道・東北」「関東」「中部」「近畿」「中国・四国」「九州」の6タイトルを8月上旬から順次発売すると発表した。

高速走行中の車とデータ送受信に成功 モバイルWiMAX 画像
自動車 テクノロジー

高速走行中の車とデータ送受信に成功 モバイルWiMAX

住友電工グループの住友電工ネットワークスは、自社開発したモバイルWiMAX用基地局にWiMAXフォーラムに準拠したコントロールド・ハンドオーバー機能を装備し、東京都内で実施中の複数の基地局と車両に搭載した移動局によるフィールド実験で、高速走行中の車両内でも途切れないビデオ送受信に成功したと発表した。

ケンウッド、新型レシーバー 発売…フロントパネルにUSBとAUX搭載 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、新型レシーバー 発売…フロントパネルにUSBとAUX搭載

ケンウッドは、フロントパネルにUSB端子とAUX端子を搭載したデュアルサイズCD/USBレシーバーの新製品『DPX-U77』を7月下旬から発売すると発表した。

日立、クラリオン連携第一弾、業務用カーナビを共同開発 画像
自動車 テクノロジー

日立、クラリオン連携第一弾、業務用カーナビを共同開発

日立製作所とクラリオンは、業務用車両向けカーナビゲーション『Solid Navi』(CQ-8000)を共同開発し、23日から発売すると発表した。2008年1月から出荷する予定。価格はオープン価格。

【夏休み】Love☆Love☆デコレーション…開催中 画像
自動車 テクノロジー

【夏休み】Love☆Love☆デコレーション…開催中

東京・池袋の「アムラックス東京」では、10月8日まで、B1Fと2Fの情報コーナーで「Love☆Love☆デコレーション展」を開催中。

「EZナビウォーク」と「EZ助手席ナビ」で夏特集 画像
自動車 テクノロジー

「EZナビウォーク」と「EZ助手席ナビ」で夏特集

ナビタイムジャパンはKDDIと協業で提供中の歩行者向けナビゲーションサービス『EZナビウォーク』および同乗者向けカーナビゲーションサービス『EZ助手席ナビ』において、19日より「夏こそ! 遊ぼう!! 特集」の提供を開始した。

【インタビュー】「多メディアでデジタル地図と位置情報サービスを展開」…インクリメントP 画像
自動車 テクノロジー

【インタビュー】「多メディアでデジタル地図と位置情報サービスを展開」…インクリメントP

カーナビ向け地図の提供のほか、携帯電話やPCインターネット、PNDなど、デジタル地図関連ビジネスの拡充に力を入れているインクリメントP。“地図+位置情報+サービス”がもたらすビジネスの可能性について、同社経営企画本部経営企画部部長の小川和也氏と、第二商品本部第三商品企画営業部部長の河野一嗣氏が語った。

実機能を装備したトランスフォーマー MUSIC LABEL 画像
自動車 テクノロジー

実機能を装備したトランスフォーマー MUSIC LABEL

タカラトミーは、“世界で最も有名なロボット”『トランスフォーマー』の新カテゴリーとして、初の「実機能」を備えた「TRANSFORMERS MUSIC LABEL」を展開する。