自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,179 ページ目)

【エコプロダクツ07】パイオニア、カーナビでCO2削減への貢献を紹介 画像
自動車 テクノロジー

【エコプロダクツ07】パイオニア、カーナビでCO2削減への貢献を紹介

パイオニアは、12月13日〜15日に東京ビックサイトで開催される「エコプロダクツ2007」に「パイオニアブース」を出展すると発表した。

アルプス社、次世代地図サービス実験サイトを公開 画像
自動車 テクノロジー

アルプス社、次世代地図サービス実験サイトを公開

アルプス社は、同社が運営する次世代地図サービス実験サイト「アルプスラボ」の研究開発の一環として、略地図を自動的に生成する実験サービス「アルプスラボ略地図」を11日から公開したと発表した。

オービスに勝った女、地道な捜査に敗れる 画像
自動車 テクノロジー

オービスに勝った女、地道な捜査に敗れる

鹿児島県警は7日、鹿児島県鹿児島市内の国道10号において、バイクで複数回の悪質な速度違反を行ったとして、25歳の女を道路交通法違反(速度超過)容疑で検挙した。オービスによるナンバー記録ができないため、捜査員が車当たり捜査を行ったという。

【ストラーダ700シリーズ 使ってみた】地デジ受信性能 約1.6倍向上は実感できる? 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ700シリーズ 使ってみた】地デジ受信性能 約1.6倍向上は実感できる?

走行中でも安定した映像が見られる地上デジタル放送。パナソニックストラーダ“700シリーズ”に標準装備されたチューナーは、この受信能力で飛躍的な性能アップが図られた。その効果は実際に体感できるのだろうか。

ETCレーンが閉鎖のときは、青色通行券 画像
自動車 テクノロジー

ETCレーンが閉鎖のときは、青色通行券

安全通路設置工事など長期間に渡り入口ETCレーンを閉鎖する場合は、NEXCO中日本では通常の黄色の通行券ではなく、青色の通行券を発券する。これにより、出口で利用者からETC時間帯割引等の適用を申し出なくても、料金収受員から声をかけることができる。

携帯電話の手持ち使用、罰則強化で減少…イギリス 画像
自動車 テクノロジー

携帯電話の手持ち使用、罰則強化で減少…イギリス

イギリスでは、自動車運転中の携帯電話の手持ち使用に関する罰則が、2007年2月より強化された。それまでは30ポンド(6800円)の罰金だったのが、現在は罰金60ポンド(1万3600円)と3点減点と、より厳しくなった。

誤差30cm、日立が高精度位置計測システムを開発…UWB無線 画像
自動車 テクノロジー

誤差30cm、日立が高精度位置計測システムを開発…UWB無線

日立製作所のワイヤレスインフォベンチャーカンパニーは、誤差30cm程度の高精度位置計測システム「日立 AirSense UWBエントリーモデル」を開発、2008年1月から販売すると発表した。

地デジ受信性能を1.6倍に向上、GUIも進化した新型ストラーダ 画像
自動車 テクノロジー

地デジ受信性能を1.6倍に向上、GUIも進化した新型ストラーダ

パナソニック『ストラーダ』の07年冬モデルは、画質と受信範囲を向上させた地デジチューナーと、ブラッシュアップされたインターフェースが特徴だ。フラッグシップ「Fクラス」の技術を惜しみなく投入しつつ、優れたコストパフォーマンスを発揮する。

【神尾寿のアンプラグド特別編】ITS分野が700MHz帯の一部を獲得、課題は… 画像
自動車 テクノロジー

【神尾寿のアンプラグド特別編】ITS分野が700MHz帯の一部を獲得、課題は…

今年6月、総務省の情報通信審議会が「電波の有効利用のための技術的条件(諮問第2022号)」のうち、一部の答申を発表した。700MHz帯では、ITSが割当先として残された。

クラリオン、欧州向けのスズキ車にAVナビを初納入 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン、欧州向けのスズキ車にAVナビを初納入

クラリオンは、今秋から発売されるスズキの欧州向け新型車にAVナビゲーションシステムをライン納入すると発表した。クラリオンがスズキを含め自動車メーカーの欧州市場向け車両にカーナビゲーションをライン納入するのは今回が初めて。