自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,178 ページ目)

北陸道 徳光スマートIC、12月25日から再開 画像
自動車 テクノロジー

北陸道 徳光スマートIC、12月25日から再開

NEXCO中日本・金沢支社は、安全対策工事のために9月1日から休止していた徳光スマートICを2007年12月25日午前6時から営業を再開する。

フォードSYNCにシリウスリンク 画像
自動車 テクノロジー

フォードSYNCにシリウスリンク

フォード自動車がマイクロソフト社と進めているカーマルチメディアシステム、SYNCに新たにシリウスサテライトが加わることになった。シリウスの役目はトラベルリンク。

【ストラーダ700シリーズ 使ってみた】見たい放送を番組表からダイレクトに選べる 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ700シリーズ 使ってみた】見たい放送を番組表からダイレクトに選べる

受信性能が高い上に、使う人にとって優しいインターフェイスを地デジでも実現しているのも「700シリーズ」の特徴である。それがもっともよくわかるのが電子番組表(EPG)だ。

番組で見たスポットに行ける!…テレビdeみ〜たサービス、MapFan 画像
自動車 テクノロジー

番組で見たスポットに行ける!…テレビdeみ〜たサービス、MapFan

インクリメントPは、地図検索サイトの「MapFan」にて、テレビ番組で紹介された場所の情報や地図を、パソコンと携帯で閲覧・検索できるサービス「テレビdeみ〜た」の提供を開始した。

ドコモ 905iシリーズ に音声ナビアプリ提供…ナビタイム 画像
自動車 テクノロジー

ドコモ 905iシリーズ に音声ナビアプリ提供…ナビタイム

ナビタイムジャパンは、NTTドコモの「905i」シリーズ向けに、高精細液晶・高速処理を活かした歩行者&自動車向け音声ナビゲーションアプリを、iメニューサイト「NAVITIME」内で提供する。

クラリオンのAV、宇宙へ…NASA採用 画像
自動車 テクノロジー

クラリオンのAV、宇宙へ…NASA採用

クラリオンは、同社製DVDワイド7インチAVセンターユニット『VRX935VD』と6ディスクDVDチェンジャー『VCZ625』の米国モデルが、NASA(アメリカ航空宇宙局)に採用されたと発表した。

ドコモ 905i、全機種にセイコーエプソンのGPS技術採用 画像
自動車 テクノロジー

ドコモ 905i、全機種にセイコーエプソンのGPS技術採用

セイコーエプソンは、NTTドコモが発売した「905iシリーズ」全8機種にエプソンの「A-GPS受信技術」が採用されたと発表した。

アルプス社、プロアトラスオンラインの詳細地図エリアを拡大 画像
自動車 テクノロジー

アルプス社、プロアトラスオンラインの詳細地図エリアを拡大

アルプス社は、インターネット配信型地図ソフト「プロアトラスオンライン」の詳細地図エリアを大幅に拡大する「プロアトラスオンライン・サービスパック1(SP1)」を12日から提供開始すると発表した。

Yahoo!地図情報が世界地図に対応 画像
自動車 テクノロジー

Yahoo!地図情報が世界地図に対応

Yahoo!JAPANを運営するヤフーは、12日から「Yahoo!地図情報(パソコン版)」で提供している「スクロール地図」「航空写真」の対応エリアを、国内から世界に拡大したと発表した。

【クラリオン MAX8750DT】4アンテナ4チューナーで地デジ受信性能がアップ 画像
自動車 テクノロジー

【クラリオン MAX8750DT】4アンテナ4チューナーで地デジ受信性能がアップ

クラリオンの07年冬モデル『MAX9750DT』『MAX8750DT』では、最新の4アンテナ/4チューナー採用に加え、新開発の復調LSIを新たに搭載。地デジ受信性能の向上を果たしたのがトピックだ。