自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,250 ページ目)

デンソー、自動運転の開発拠点を東京へ移して2020年代前半には1000人体制へ 画像
自動車 ビジネス

デンソー、自動運転の開発拠点を東京へ移して2020年代前半には1000人体制へ

大手自動車部品サプライヤーのデンソーは1月24日、昨年4月に東京・品川に開設した、高度運転支援および自動運転、コネクテッド分野の研究開発を行う新オフィス『Global R&D Tokyo』を報道関係者に公開。同社の同分野へ向けた今後の取り組みを紹介した。

光学技術で「見えないものを見えるようにする」スタンレー…CES 2019 画像
自動車 テクノロジー

光学技術で「見えないものを見えるようにする」スタンレー…CES 2019

クルマのヘッドランプを手掛けるスタンレー電気は、1月8日より米ラスベガスで開催されたCES 2019に出展。「make it visible(見えないものを見えるようにする)」のコンセプトの下、長年培ってきた光学技術を駆使して開発した新システムを提案して注目を浴びた。

ドライバーの状態に反応して自動車を最適制御、アイシングループが披露…CES 2019 画像
自動車 テクノロジー

ドライバーの状態に反応して自動車を最適制御、アイシングループが披露…CES 2019

大手自動車部品メーカーであるアイシングループは、今年1月、米ラスベガスで開催されたCES 2019に同グループ主要14社で出展。今回のCESで初公開となる体験型コンセプトカー「i-mobility TYPE-C」をはじめ、電動化ソリューションに向けたトランスミッションなどを披露した。

運転行動データに基づくテレマティクスサービス提供 SBI損保など実証実験開始へ 画像
自動車 テクノロジー

運転行動データに基づくテレマティクスサービス提供 SBI損保など実証実験開始へ

SBI損保とSB C&Sは、自動緊急通報サービス(自動eCall)対応デバイスから収集した運転行動データに基づく各種テレマティクスサービスの提供に向けた実証実験を、SBIグループ関係者を対象に2019年2月から実施する。

ゆうパック無人配送の実証実験、ZMPと日本郵便が実施へ 画像
自動車 テクノロジー

ゆうパック無人配送の実証実験、ZMPと日本郵便が実施へ

ZMPと日本郵便は、「配送ロボットの物流分野への活用実現に向けた実証実験」にて、宅配ロボット「CarriRo Deli(キャリロデリ)」を用いた無人配送の実証実験を1月31日、ふたば自動車学校(福島県双葉郡浪江町)で実施する。

ZMP×丸紅、成田空港制限区域内で自動走行車両による実証実験 1月28-30日 画像
自動車 テクノロジー

ZMP×丸紅、成田空港制限区域内で自動走行車両による実証実験 1月28-30日

ZMPと丸紅の合弁会社であるAIROは、成田空港制限区域内にて、1月28日から30日の3日間、自動走行車両による実証実験を実施する。

ポルシェ、スマホアプリ開発企業に出資…AI利用で迅速なロードアシスト実現 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェ、スマホアプリ開発企業に出資…AI利用で迅速なロードアシスト実現

ポルシェ(Porsche)は1月23日、米国のスタートアップ企業、「Urgent.ly」社に出資した、と発表した。

[カーオーディオ“本格”のススメ]DSPを使って本格サウンドを満喫 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ“本格”のススメ]DSPを使って本格サウンドを満喫

ライトにカーオーディオを楽しんでいる方々に、“本格”的なアプローチをお薦めしている当短期集中連載。第5回目となる当回は、“DSP”を使う楽しさについて考察する。これを使う利点から楽しみ方のコツまでを、じっくりと解き明かしていく。

アルファード&ヴェルファイア で上質サウンドを実現、車種専用上級スピーカーキット登場 画像
自動車 テクノロジー

アルファード&ヴェルファイア で上質サウンドを実現、車種専用上級スピーカーキット登場

「BE-FIT AM」(ビーフィット エーエム)は、日本発の高級カーオーディオ専門メーカーBEWITHが提案する車種別専用設計の純正交換型プレミアムスピーカーキットである。

三井のリパーク、ICT機能付自販機を港区内11か所に設置へ 災害対策や区政情報発信強化 画像
自動車 テクノロジー

三井のリパーク、ICT機能付自販機を港区内11か所に設置へ 災害対策や区政情報発信強化

三井不動産リアルティは1月25日、フリーWi-Fiなどの各種サービスを備えた「ICT機能付高機能自動販売機」を東京都港区内の「三井のリパーク」駐車場11か所に順次設置していくと発表した。