自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,248 ページ目)

トヨタ、デジタルプレスカンファレンス開催へ…パリモーターショー2018 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、デジタルプレスカンファレンス開催へ…パリモーターショー2018

トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは9月17日、フランスで10月に開催されるパリモーターショー2018のプレスカンファレンスに、新たな手法を導入すると発表した。

パイオニア カロッツェリア から秋の新製品予告!? イメージムービーが公開される 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア カロッツェリア から秋の新製品予告!? イメージムービーが公開される

車載音響ブランドとして進化を続けているパイオニアcarrozzeria(カロッツェリア)のサイトにて秋の新製品を予告するイメージムービーが公開された。

ホンダアクセス、リア専用ドライブレコーダーの適用機種を拡大 画像
自動車 テクノロジー

ホンダアクセス、リア専用ドライブレコーダーの適用機種を拡大

ホンダアクセスは、新型『CR-V』の発売に合わせて発表した「ドライブレコーダー(リア用)」を、ホンダ車19機種に適用を拡大し、全国のホンダカーズで販売を開始した。

プロが伝授するサウンドチューニング「基本と応用」…クロスオーバーの詳細設定 画像
自動車 テクノロジー

プロが伝授するサウンドチューニング「基本と応用」…クロスオーバーの詳細設定

カーオーディオ・プロショップ直伝のサウンドチューニングテクニックを紹介する短期集中連載をお届けしている。本命の音調整はプロに設定してもらうのが一番なのだが、それとは別に自分でもこれにトライしてみようと考えている方を、サポートすべく展開している。

トヨタ ヤリス がスマホ連携強化、初代オマージュの20周年記念車も…パリモーターショー2018で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ヤリス がスマホ連携強化、初代オマージュの20周年記念車も…パリモーターショー2018で発表へ

トヨタ自動車の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは9月17日、フランスで10月に開催されるパリモーターショー2018において、『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)の2019年モデルを初公開すると発表した。

ナビタイム、損保ジャパン日本興亜「スマイリングロード」の事故削減支援機能の開発に協力 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、損保ジャパン日本興亜「スマイリングロード」の事故削減支援機能の開発に協力

ナビタイムジャパンは、損保ジャパン日本興亜およびSOMPOリスケアが企業向けに提供している安全運転支援サービス「スマイリングロード」に、12月より追加予定の「うっかり運転」検知機能の開発に技術協力すると発表した。

コンチネンタル、最新の自動運転技術を発表へ…車両周囲の状況を正確に把握 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタル、最新の自動運転技術を発表へ…車両周囲の状況を正確に把握

コンチネンタル(Continental)は9月17日、商用車向けの最新の自動運転技術を、ドイツで9月19日に開幕するハノーバーモーターショー2018(IAA商用車)において初公開すると発表した。

夢の大橋で自動運転車の試乗会を開催へ…東京モーターフェス2018 画像
自動車 テクノロジー

夢の大橋で自動運転車の試乗会を開催へ…東京モーターフェス2018

東京都は、自動運転の社会実装に向けた取り組みの一環として10月7、8日の2日間、シンボルプロムナード公園・夢の大橋(東京都江東区青海)で「夢の大橋自動運転試乗会」を開催する。

陸・海・空の自動運転を宇宙から支える…測位技術に関するフォーラム 10月17日 画像
自動車 テクノロジー

陸・海・空の自動運転を宇宙から支える…測位技術に関するフォーラム 10月17日

国土交通省は、陸・海・空で開発が進む自動運転と、これらを宇宙から支える衛星システムを利用した測位技術について共有、知の連携を図るためのフォーラムを10月17日にJA共済ビル(東京都千代田区平河町)で開催する。

20回目のダンロップ全国タイヤ安全点検、47都道府県の道の駅などで実施 10月6日 画像
自動車 テクノロジー

20回目のダンロップ全国タイヤ安全点検、47都道府県の道の駅などで実施 10月6日

住友ゴム工業は、今年で11年目を迎える「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」を、10月6日に全国47都道府県の47会場で実施する。