自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,252 ページ目)

メルセデスAMG C43、始動電流リミッタ不具合で発火のおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスAMG C43、始動電流リミッタ不具合で発火のおそれ リコール

メルセデス・ベンツ日本は9月13日、『メルセデスAMG C43』の始動電流リミッタに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2015年8月20日~2017年3月8日に輸入された1197台。

いすゞの次世代トラック、エヌビディアの最新プラットフォーム導入へ…自動運転を推進 画像
自動車 テクノロジー

いすゞの次世代トラック、エヌビディアの最新プラットフォーム導入へ…自動運転を推進

エヌビディア(NVIDIA)は9月12日、同社の「NVIDIA DRIVE AGX」プラットフォームを、いすゞが次世代トラックの開発に導入すると発表した。

メルセデスベンツ V220d、エアバッグと排ガス浄化装置に不具合 リコール 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ V220d、エアバッグと排ガス浄化装置に不具合 リコール

メルセデス・ベンツ日本は9月13日、『V220d』のSRSコントロールユニットおよび排気ガスの差圧センサに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

シーズン第4戦『ACG2018 in 中部』、サウンドファナティクスクラス新設 9月16日 画像
自動車 テクノロジー

シーズン第4戦『ACG2018 in 中部』、サウンドファナティクスクラス新設 9月16日

9月16日(日)、カーオーディオ総合イベント "ACG(オーディオカーギャラリー)" 2018シーズンの第4ラウンド『ACG2018 in 中部』が、静岡県湖西市のボートレース浜名湖対岸駐車場で開催される。

三菱 アウトランダーPHEVほか計4車種、自動ブレーキなど不具合でリコール&改善対策へ 画像
自動車 テクノロジー

三菱 アウトランダーPHEVほか計4車種、自動ブレーキなど不具合でリコール&改善対策へ

三菱自動車は9月13日、『アウトランダーPHEV』『アウトランダー』『エクリプスクロス』『RVR』のブレーキシステムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)および改善対策を届け出た。

スバル、レガシィ 12万6000台をリコール 低速走行時に駐車ブレーキ作動のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

スバル、レガシィ 12万6000台をリコール 低速走行時に駐車ブレーキ作動のおそれ

SUBARU(スバル)は9月13日、『レガシィ』の電動パーキングブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2009年4月20日~2014年9月5日に製造された12万6230台。

エヌビディアの最新AIコンピュータ、ヤマハが採用へ…陸・海・空の自動運転に 画像
自動車 テクノロジー

エヌビディアの最新AIコンピュータ、ヤマハが採用へ…陸・海・空の自動運転に

エヌビディア(NVIDIA)は9月13日、日本で開幕した「GPU テクノロジ カンファレンス (GTC) ジャパン」において、同社の最新AIコンピュータ「Jetson AGX Xavier」を、ヤマハ発動機が陸・海・空の自動運転に採用する、と発表した。

新型 iPhone、過去最大6.5インチディスプレイ搭載---アップルが発表 画像
自動車 テクノロジー

新型 iPhone、過去最大6.5インチディスプレイ搭載---アップルが発表

米アップル(Apple)は現地時間9月12日(日本時間9月13日午前2時~)、新型iPhone3機種「iPhone Xs」「iPhone Xs Max」「iPhone XR」を発表した。

米日産、6種類の先進運転支援を年間100万台に標準搭載へ 2021年までに 画像
自動車 テクノロジー

米日産、6種類の先進運転支援を年間100万台に標準搭載へ 2021年までに

日産自動車の米国部門、北米日産は9月12日、先進運転支援システム(ADAS)の「日産セーフティシールド360」を、2021年までに米国で年間100万台の新車に標準搭載すると発表した。

コムテック、超コンパクトサイズのフルHDドラレコ発売へ…幅63×高さ49×奥行26.9mm 画像
自動車 テクノロジー

コムテック、超コンパクトサイズのフルHDドラレコ発売へ…幅63×高さ49×奥行26.9mm

コムテックは、超コンパクトで車内にスッキリ設置できるフルHDドライブレコーダー『ZDR-024』を近日発売する。