自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,039 ページ目)

VW、アウトバーンで匿名データの収集を開始…先進運転支援システムの開発に利用 画像
自動車 テクノロジー

VW、アウトバーンで匿名データの収集を開始…先進運転支援システムの開発に利用

フォルクスワーゲンは1月8日、ドイツのアウトバーンに開設された「Testfeld Niedersachsen」(ニーダーザクセン州試験区域)において、先進運転支援システム(ADAS)の開発目的で匿名データの収集を開始した、と発表した。

ホンダe のスピードスターか? 走りも楽しみたい人向けの自動運転車…CES 2020 画像
自動車 ビジネス

ホンダe のスピードスターか? 走りも楽しみたい人向けの自動運転車…CES 2020

ホンダの米国部門は、CES 2020において、『オーグメンテッド・ドライビング・コンセプト』(Honda Augmented Driving Concept)をワールドプレミアした。

ケンウッド、カスタムフィットスピーカー 2020年モデル発売へ ビクタースタジオ共同開発品など8モデル 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、カスタムフィットスピーカー 2020年モデル発売へ ビクタースタジオ共同開発品など8モデル

ケンウッドは、市販向けカスタムフィットスピーカーの新商品として、フラッグシップモデル「XSシリーズ」2製品、エントリーモデル「RSシリーズ」6製品を2月中旬より発売する。

トランプサイズの小型ライダーセンサー、100ドルの低価格でベロダインが量産へ…CES 2020 画像
自動車 ビジネス

トランプサイズの小型ライダーセンサー、100ドルの低価格でベロダインが量産へ…CES 2020

ベロダイン・ライダー(Velodyne Lidar)は1月7日、米国ラスベガスで開幕したCES 2020において、自動運転向けの新型ライダー(LiDAR)センサー、「ベラビット(Velabit)」を初公開した。

ケンウッド、彩速ナビ連携型2カメラドラレコ発売へ 2020年モデルに対応 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、彩速ナビ連携型2カメラドラレコ発売へ 2020年モデルに対応

ケンウッドは、前後の映像を高画質なフルハイビジョンで同時録画できる、ナビ連携型2カメラドライブレコーダー「DRV-MN940B」を1月中旬より発売する。

アルパイン、新ビッグXシリーズ発売へ…ボイスタッチやサウンドが進化 画像
自動車 テクノロジー

アルパイン、新ビッグXシリーズ発売へ…ボイスタッチやサウンドが進化

アルパインは、車種専用・大画面カーナビ「ビッグXシリーズ」の新モデルを発表。同シリーズと同じ高画質・機能・性能を装備した7型画面シリーズと合わせて2月下旬より発売する。

メルセデスベンツ『ヴィジョンAVTR』、将来の電動技術を搭載…CES 2020 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ『ヴィジョンAVTR』、将来の電動技術を搭載…CES 2020

◆4モーターは476hp以上
◆1回の充電での航続は最大700km以上
◆将来の大型高級車のための技術を提案

[カーオーディオ こだわり方考察]ツイーターの取り付け方にこだわる 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ こだわり方考察]ツイーターの取り付け方にこだわる

こだわればこだわるほど楽しさが深まっていくカーオーディオ。その、“こだわりポイント”について解説している当短期集中特集。第6回目となる当回では、「ツイーター・インストール」における“こだわり方”について掘り下げて考察する。

MapFan、有償会員向け地図更新サービスに「彩速ナビ」2020年モデルを追加 画像
自動車 テクノロジー

MapFan、有償会員向け地図更新サービスに「彩速ナビ」2020年モデルを追加

インクリメントPは1月9日、「MapFanプレミアム」会員向けでケンウッド「彩速ナビ」ユーザー限定の地図更新プログラム「KENWOOD MapFan Club」の対象機種に、最新モデル「彩速ナビ(2020年モデル)」を追加した。

彩速ナビ タイプSシリーズ、3Dポリゴンランドマーク表示を採用 2020年モデル発売へ 画像
自動車 テクノロジー

彩速ナビ タイプSシリーズ、3Dポリゴンランドマーク表示を採用 2020年モデル発売へ

ケンウッドは、AVナビゲーションシステム「彩速ナビ」の2020年モデルとして、タイプSシリーズ3機種を1月中旬より、タイプLシリーズ2機種を2月中旬より発売する。