自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,035 ページ目)

[カーオーディオ“チョイスのキモ”]スピーカー その12…フォーカルを紹介 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ“チョイスのキモ”]スピーカー その12…フォーカルを紹介

カーオーディオを趣味とするとき、製品選びも楽しむべきポイントの1つとなる。そのガイドとなる情報を多角的に紹介している当コーナー。現在は「スピーカー」をテーマに展開している。今回はフランス発の人気ブランド“フォーカル”のラインナップを紹介する。

【BOOKS プレゼント】自動運転…開発エンジニアが解説するシステム構成と要素 画像
モータースポーツ/エンタメ

【BOOKS プレゼント】自動運転…開発エンジニアが解説するシステム構成と要素

『自動運転』(森北出版)を『レスポンス』読者1名にプレゼントします。

『サウンド調整術入門』イコライザー…31バンドタイプの操作方法 画像
自動車 テクノロジー

『サウンド調整術入門』イコライザー…31バンドタイプの操作方法

クルマの中でより良い音を聴くための重要項目となる『サウンド調整術』について解説している当コーナー。現在は「イコライザー」をテーマに話を進めている。今回からは“31バンドタイプ”の「イコライザー」の操作方法を解説していく。

【アンケート】ドライブ中にはこれを聞け…楽曲を教えてください 画像
自動車 ビジネス

【アンケート】ドライブ中にはこれを聞け…楽曲を教えてください

ホンダアクセスの調査によると(8月1日発表)、長距離ドライブ中に眠くなったとき聞くと眠気が吹き飛ぶと思う曲は、1位が DA PUMPの『U.S.A.』となった。レスポンス読者はどんな曲を聴いているのだろうか。

[サウンドシステム構築論]パッシブクロスオーバーネットワーク・システムを楽しむ! 画像
自動車 テクノロジー

[サウンドシステム構築論]パッシブクロスオーバーネットワーク・システムを楽しむ!

カーオーディオの楽しみ方はさまざまある。ライトにシステムを完結させても良いし、物量を投じてハイエンド仕様を完成させても良い。当特集では、そのシステム構築のバリエーションについて解説している。今回は、通称「パッシブ」を活用するシステムに焦点を当てる。

パワーアンプの使い方、楽しみ方…クラリオン Full Digital Sound 画像
自動車 テクノロジー

パワーアンプの使い方、楽しみ方…クラリオン Full Digital Sound

カーオーディオの最初の一歩として人気が高い「スピーカー交換」。それを行った後の次の一手として「外部パワーアンプ」の導入をおすすめしてきた当特集。その最終回となる今回は、“番外編”として『クラリオン・Full Digital Sound』をフィーチャーする。

AIを活用して近未来の渋滞予測情報を提供 NTTデータが実証実験を実施 画像
自動車 テクノロジー

AIを活用して近未来の渋滞予測情報を提供 NTTデータが実証実験を実施

NTTデータは8月8日、エムティーアイが運営する交通情報総合アプリ「乗換MAPナビ」にAI(人工知能)を活用して近未来渋滞予測の実証実験を開始したと発表した。

ドラレコが事故データを自動送信、過失割合を判定…あいおいニッセイ同和損保がサービス開発 画像
自動車 テクノロジー

ドラレコが事故データを自動送信、過失割合を判定…あいおいニッセイ同和損保がサービス開発

あいおいニッセイ同和損害保険は8月9日、パートナーを組んだ7社と共に最先端のテレマティクス技術を活用した事故対応サービス「テレマティクス損害サービスシステム」を開発した。2020年上期にも正式にサービス提供を開始する計画だ。

[カーオーディオ“チョイスのキモ”]スピーカー その11…ロックフォード・フォズゲート 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ“チョイスのキモ”]スピーカー その11…ロックフォード・フォズゲート

カーオーディオファン、並びにこれからこれを始めてみようと考えている方々に向けて、製品選びのコツを解説している当コーナー。現在はブランドごとのラインナップ研究を行っている。今回は、人気アメリカンブランド“ロックフォード・フォズゲート”に焦点を当てる。

ソニックデザイン リスニングキャンプ、ユーザー150台が女神湖に集結 9月22日 画像
自動車 テクノロジー

ソニックデザイン リスニングキャンプ、ユーザー150台が女神湖に集結 9月22日

ソニックデザインは、ミーティングイベント「ソニックデザイン・リスニングキャンプ10」を9月22日、「女神湖」駐車場(長野県北佐久郡)特設会場で開催する。