自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,036 ページ目)

[カーオーディオ“チョイスのキモ”]スピーカー その11…ロックフォード・フォズゲート 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ“チョイスのキモ”]スピーカー その11…ロックフォード・フォズゲート

カーオーディオファン、並びにこれからこれを始めてみようと考えている方々に向けて、製品選びのコツを解説している当コーナー。現在はブランドごとのラインナップ研究を行っている。今回は、人気アメリカンブランド“ロックフォード・フォズゲート”に焦点を当てる。

ソニックデザイン リスニングキャンプ、ユーザー150台が女神湖に集結 9月22日 画像
自動車 テクノロジー

ソニックデザイン リスニングキャンプ、ユーザー150台が女神湖に集結 9月22日

ソニックデザインは、ミーティングイベント「ソニックデザイン・リスニングキャンプ10」を9月22日、「女神湖」駐車場(長野県北佐久郡)特設会場で開催する。

メルセデスベンツのトランクに荷物を配達、ドイツでサービス開始 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツのトランクに荷物を配達、ドイツでサービス開始

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は8月8日、メルセデスベンツ車のトランクにネット通販で購入した商品などを届けるサービスを、ドイツ・ベルリンで開始した、と発表した。

ダイムラー、トラックに固有の「ID」…料金決済などが行えるシステム開発 画像
自動車 テクノロジー

ダイムラー、トラックに固有の「ID」…料金決済などが行えるシステム開発

ダイムラー(Daimler)は8月8日、メルセデスベンツなどの大型トラックに固有の「ID」を持たせ、高速道路の料金決済などが行えるシステムを開発した、と発表した。

コマツ、バッテリ式フォークリフトが走行できなくなる恐れ リコール 画像
自動車 テクノロジー

コマツ、バッテリ式フォークリフトが走行できなくなる恐れ リコール

コマツは8月7日、バッテリ式フォークリフト「FB09H」など13車種のアクセルペダルに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

[car audio newcomer]VW ザ・ビートル by サウンドステーション クァンタム 後編…プロショップの魅力 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]VW ザ・ビートル by サウンドステーション クァンタム 後編…プロショップの魅力

愛車のスピーカー交換を実施して音の激変ぶりに驚いたオーナーのしまむらさん。いろいろな曲を聴き込む中でカーオーディオならではの楽しみ方を見つけ出している。製作ショップである茨城県のサウンドステーション クァンタムの技術力にも高い信頼を置く。

ICTを活用した交通データ収集、人や自転車を含めて…国交省が検討へ 画像
自動車 テクノロジー

ICTを活用した交通データ収集、人や自転車を含めて…国交省が検討へ

国土交通省は、新たな道路交通調査体系の構築に向けて「ICTを活用した新道路交通調査体系検討会」を8月9日に開催すると発表した。

安全走行に欠かせないタイヤチェック『ダンロップ 全国タイヤ安全点検』レポート 画像
モーターサイクル

安全走行に欠かせないタイヤチェック『ダンロップ 全国タイヤ安全点検』レポート

ダンロップによる二輪車用タイヤの安全点検が8月3日、全国4か所で実施された。安全走行に欠かせないタイヤの状態をチェックして、ライダーに知らせる啓蒙活動だ。思わぬトラブルを防ぐタイヤ点検を徹底しよう。

タクシー配車アプリで事前予約 DiDiモビリティジャパンが東京エリアで機能追加 画像
自動車 テクノロジー

タクシー配車アプリで事前予約 DiDiモビリティジャパンが東京エリアで機能追加

DiDiモビリティジャパンは8月8日、東京エリアで「DiDi」アプリに予約配車機能を追加したと発表した。これによって最短30分後から2日後までのタクシー配車を予約できる。

ロータスクラブ、フロント育成プログラムで初の1級認定企業が誕生 画像
自動車 テクノロジー

ロータスクラブ、フロント育成プログラムで初の1級認定企業が誕生

ロータスクラブ(全日本ロータス同友会)は、自動車整備業界のサービス業化を受けて推進してきた「ロータスフロント育成プログラム」にて、中村自動車(ロータス中村)が初の1級認定企業となったと発表した。