自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,030 ページ目)

MINIに装着された最新DSP「PLUG&PLAY1080」に注目 画像
自動車 テクノロジー

MINIに装着された最新DSP「PLUG&PLAY1080」に注目

純正オーディオを交換せずに高機能な調整機能や高音質&ハイパワーなパワーアンプを1ユニットで追加できるDSPアンプ。今回はPLUG&PLAYブランドから新登場した「PLUG&PLAY1080」に注目。その調整機能や高音質、さらにはシステム発展性に注目した。

確実にカップインするゴルフボール…日産がプロパイロット2.0の技術を応用[動画] 画像
自動車 テクノロジー

確実にカップインするゴルフボール…日産がプロパイロット2.0の技術を応用[動画]

日産自動車は8月22日、新型『スカイライン』に搭載された世界初の先進運転支援システム「プロパイロット 2.0」の技術から発想し、確実にカップインするゴルフボール「ProPILOT GOLF BALL」の動画を公開した。

プロに訊く『DIATONE SOUND.NAVI魅力と楽しみ方』…オートステーションK2 画像
自動車 テクノロジー

プロに訊く『DIATONE SOUND.NAVI魅力と楽しみ方』…オートステーションK2

トップカーオーディオブランドの1つである“DIATONE”。同社が2012年に世に送り出したハイエンドオーディオ&カーナビゲーションシステム、『DIATONE SOUND.NAVI』の“魅力”と“楽しみ方”を改めて検証すべく、プロ・インストーラーを取材した。

マツダ、キッズデザイン賞を6年連続受賞---子どもを死角から守る前方視認性 画像
自動車 テクノロジー

マツダ、キッズデザイン賞を6年連続受賞---子どもを死角から守る前方視認性

マツダは8月23日、子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン「子どもを死角から守る前方視認性」で、第13回キッズデザイン賞を受賞したと発表した。マツダの受賞は6年連続。

トレードインで楽しめるメルセデスベンツ Gクラス“スピーカー交換のススメ” 画像
自動車 テクノロジー

トレードインで楽しめるメルセデスベンツ Gクラス“スピーカー交換のススメ”

純正スピーカーと交換するトレードイン取り付けで高音質を発揮するBEWITHの「BE-FITAM」。メルセデスベンツ『Gクラス』への取り付けも手軽で高品質。加工無しで高品質なスピーカーを取り付けできる注目のスピーカー交換をチェックした。

ケンウッド、リレーアタック防止用スマートキーケースを発売 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、リレーアタック防止用スマートキーケースを発売

ケンウッドは、リレーアタック防止用スマートキーケース『CAX-SC1』を9月上旬から発売する。

三菱 エクリプスクロス のスマホ連携システム「SDA」をiPhoneで検証…使い方や機能は? 画像
自動車 テクノロジー

三菱 エクリプスクロス のスマホ連携システム「SDA」をiPhoneで検証…使い方や機能は?

スタイリッシュなSUVとして昨年登場した三菱『エクリプスクロス』。今年は2.2Lディーゼルエンジンを追加して魅力度をさらに高めたが、注目すべきは最上位グレードに標準装備されるスマートフォン連携ディスプレイオーディオ「SDA」だ。今回のその使い勝手を検証した。

PAPAGO!2カメラドラレコ、車内映像も記録できる専用オプション発売 画像
自動車 テクノロジー

PAPAGO!2カメラドラレコ、車内映像も記録できる専用オプション発売

PAPAGOジャパンは、超広角180°レンズで車内を撮影し、後方から左右まで記録可能なPAPAGO!2カメラドライブレコーダー専用オプション「S1車内撮影キット」を8月23日に発売した。

NAVITIME API、バス・物流事業者向けに乗降IC指定機能を追加 運行計画作成を支援 画像
自動車 テクノロジー

NAVITIME API、バス・物流事業者向けに乗降IC指定機能を追加 運行計画作成を支援

ナビタイムジャパンは、法人向け開発サービス「NAVITIME API」について、8月22日よりバス・物流事業者向けに「乗降IC指定」機能の提供を開始した。

グーグル、自動運転車の公道走行テストデータを外部に無償開放へ 画像
自動車 ビジネス

グーグル、自動運転車の公道走行テストデータを外部に無償開放へ

グーグル(Google)の自動運転車開発部門のウェイモ(Waymo)は8月21日、自動運転車両の公道走行テストデータを外部に無償開放すると発表した。