カーオディオブランドのクラリオンは21日、SUPER GT第7戦が行われているスポーツランドSUGOにて、新型ナビの展示やフルデジタルサウンドの試聴会を行った。 4月に「faurecia clarion」(フォルシア・クラリオン)となって初の一般向けイベントとなる。東北にクラリオンの工場があり、縁が深いことからSUPER GT第7戦スポーツランドSUGOが会場となった。 イベント広場のクラリオンブースには、4分割画面で人気のQuad Viewナビの新作「NXV997D」と「NVX897D」を展示。それぞれ9インチ、8インチと大画面で4分割となることで、ナビとオーディオ、電話や時計のツール、アプリケーションを同時に表示することや、それぞれの画面サイズを変更することで、自分にとって使いがっての良いレイアウトにできる。 また地元東北のカーオディオショップと連携し、フォルクスワーゲン『ヴァリアントTSI ハイライン』とホンダ『フリード』に、フルデジタルサウンドプロセッサーのZ3をはじめ、フルデジタルスピーカーなどのシステムを組み込んだデモカーを展示し、フルデジタルサウンドの試聴会を行った。 またクラリオンはSUPER GT GT500に参戦している24号車 KONDOレーシングをスポンサーしており、ドライバーの高星選手のサイン会も実施された。
小さな車体に大きな感動! スペーシアカスタム×carrozzeria Xの勝利方程式[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 2025年9月13日