自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(551 ページ目)

「土木の日」にETC車載器を0円でゲット 画像
自動車 テクノロジー

「土木の日」にETC車載器を0円でゲット

21日に福岡県の海の中道海浜公園で開催される「土木の日ファミリーフェスタ2007」で、ETC車載器を0円でゲットできる。

首都高、距離別割引の適用を拡大 画像
自動車 テクノロジー

首都高、距離別割引の適用を拡大

首都高速道路では、2007年11月1日午前0時−08年1月31日の期間で距離別割引社会実験を実施する。従来の距離別割引社会実験は、平日は一部の区間のみだったものを全線に拡大する。対象車種は、ETC無線通行車。

ストーカー男、GPS位置情報端末を悪用 画像
自動車 テクノロジー

ストーカー男、GPS位置情報端末を悪用

長野県警は3日、ストーカー規正法違反で逮捕・起訴された32歳の男が、警備会社からレンタルしたGPS位置情報装置を女性のクルマに装着し、行動を監視していたことを明らかにした。位置検索は数千回に及んだとみられている。

【CEATEC07】テレマティクス2.0…日産自動車講演 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC07】テレマティクス2.0…日産自動車講演

インターネットでは、CGM(コンシューマージェネレーテッドメディア)が大きな地位を占める。ITSが普及した世界では、自動車が走行するだけで情報が生み出されていく、いわばカー・ジェネレーテッド・メディアが重要な存在になっていく。

秋の大分2007キャンペーン 西日本高速 画像
自動車 テクノロジー

秋の大分2007キャンペーン 西日本高速

NEXCO西日本(西日本高速道路)九州支社大分管理事務所は、地域振興を目的とした「おトクな秋の大分2007キャンペーン」を実施する。ETCで各種サービスを受けられたり、ETCカード新規加入に際し車載器本体とセットアップ費用が0円となる。

ETC車載器0円キャンペーン 首都高 画像
自動車 テクノロジー

ETC車載器0円キャンペーン 首都高

首都高速道路と首都高速道路協会は、国土交通省が創設した「四輪車ETCらくらく導入キャンペーン」を活用し、ETC車載器を0円で提供する「首都高ETC車載器0円キャンペーン」を、10月6日−11月30日の期間で実施する。

【CEATEC07】これからのITS「車外との情報交換」…講演 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC07】これからのITS「車外との情報交換」…講演

ITSは、これまでは「車内情報化」であったが、これからは「車外との情報交換」といえるのではないか……。CEATECで2日、インターネットITS協議会事務局長の時津直樹氏が「自動車と情報社会の融合“実業化まぢか! インターネットITS”」をテーマに語った。

ETCセットアップ件数…9月末 東京都が300万台超 画像
自動車 テクノロジー

ETCセットアップ件数…9月末 東京都が300万台超

道路システム高度化推進機構(ORSE)が、9月末現在のETC車載器セットアップ件数を発表した。それによると、月計は43万9778台、累計は1939万7190台だった。月計は8月とほぼ同数のセットアップ件数だった。

【CEATEC07】日産の篠原常務がスカイプロジェクトについて講演 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC07】日産の篠原常務がスカイプロジェクトについて講演

日産自動車の篠原稔常務は2日、「CEATEC JAPAN2007」のプレスセンターで報道陣向けに講演を行った。テーマは「安全・環境に向けたクルマの技術開発」で、同社が進めているスカイプロジェクトやエコ運転の成果について話した。

日産、ITSでスリップ地点情報を提供…実証実験 画像
自動車 テクノロジー

日産、ITSでスリップ地点情報を提供…実証実験

日産自動車は、ITSを活用し、寒冷地のスリップ事故低減を目指す「スリップ地点情報提供システム」の実証実験を北海道で11月から2008年3月まで実施すると発表した。