自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(555 ページ目)

落雷でETC記録に障害---第三京浜、5月31日 画像
自動車 テクノロジー

落雷でETC記録に障害---第三京浜、5月31日

NEXCO東日本(東日本高速道路)によると、5月31日18:00頃−18:30頃までの間、落雷により第三京浜道路・京浜川崎料金所上り線出口ETCレーンの機器が停止した。この時間帯のETC利用者の一部に、走行の通行履歴が正しく記録されなかった。

アクアシティお台場のETCお持ち帰りサービスが終了 画像
自動車 テクノロジー

アクアシティお台場のETCお持ち帰りサービスが終了

首都高速道路が東京臨海都心のアクアシティお台場で実施していた「ETCお持ち帰りサービス」が5月31日で終了した。今後、お台場地区で「ETCお持ち帰りサービス」を受けたい場合は、「デックス東京ビーチ会場」を利用する。

富士通テン、デジタル無線タクシー配車システム 07年モデル発売 画像
自動車 テクノロジー

富士通テン、デジタル無線タクシー配車システム 07年モデル発売

富士通テンは、デジタル無線タクシー配車システム「Type-A」、「Type-S」の2007年モデルを6月1日から発売開始した。

マツダレンタカー、カーシェアステーション開設 6月8日、名古屋市 画像
自動車 テクノロジー

マツダレンタカー、カーシェアステーション開設 6月8日、名古屋市

マツダレンタカーは、愛知県名古屋市中区に「カーシェア24 栄3丁目ステーション」を6月8日にオープン、8日と9日に現地説明会と入会受付を行う。

いすゞ井田社長「他社車両への採用も考えたい」…みまもりくん 画像
自動車 テクノロジー

いすゞ井田社長「他社車両への採用も考えたい」…みまもりくん

いすゞの井田義則社長は改良型『みまもりくんオンラインサービス』の他社製トラックへの展開について、「(幅広い普及は)社会的にも必要であり、十分考えていかねばならない」と述べ、同業他社との提携にも意欲的な姿勢を示した。

いすゞとKDDI、みまもりくんオンラインサービスをフルモデルチェンジ 画像
自動車 テクノロジー

いすゞとKDDI、みまもりくんオンラインサービスをフルモデルチェンジ

いすゞ自動車とKDDIは、両社の共同開発による商用車用テレマティクス「みまもりくんオンラインサービス」をフルモデルチェンジ、31日より全国一斉に発売した。

ETCの普及 利用状況…5月18-24日、減少 画像
自動車 テクノロジー

ETCの普及 利用状況…5月18-24日、減少

国土交通省道路局が、5月18日−24日のETCの普及・利用状況の速報を発表した。それによると、全国の1日あたりの平均利用率は68.1%と、前週よりも0.1%減少した。

「北海道ETC夏トクふりーぱす」を発売 画像
自動車 テクノロジー

「北海道ETC夏トクふりーぱす」を発売

NEXCO東日本(東日本高速道路)北海道支社は、ETC車を対象に、道内の高速道路が週末を中心に3日間乗り放題になる「北海道ETC夏トクふりーぱす」を、今年も発売する。事前登録の受付を開始した。

首都高でETC履歴プリンターを増設…未設置PAはあと1カ所 画像
自動車 テクノロジー

首都高でETC履歴プリンターを増設…未設置PAはあと1カ所

首都高速道路は、代々木パーキングアエリア(4号新宿線上り)に「ETC利用履歴発行プリンター」を増設した。これで、未設置のパーキングエリアは残り1カ所、深川線・辰巳第1(上)のみとなった。

パーク24が「PiTaPa」連動のパーク&ライドシステム 画像
自動車 テクノロジー

パーク24が「PiTaPa」連動のパーク&ライドシステム

時間貸駐車場「タイムズ」を運営するパーク24は、大阪市交通局、日本信号、大阪メトロサービスと共同で、公共交通系ICカード「OSAKA PiTaPa」の乗車履歴連動のパーク&ライドシステム実証実験を行うと発表した。