自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(284 ページ目)

レベル4自動運転をめざす中国 BYTON のEVセダン…CESアジア2018 画像
自動車 テクノロジー

レベル4自動運転をめざす中国 BYTON のEVセダン…CESアジア2018

中国の新興EVメーカーであるBYTON社は、6月13日から開催されたCESアジア2018において同社2番目となるEVコンセプトカー『K-byte Concept』を披露した。13日には同社代表によるキーノートスピーチを開催し、広い会場を埋め尽くす多くの来場者を集めた。

ホンダ、スタートアップと共同開発した新技術を発表…CESアジア2018 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、スタートアップと共同開発した新技術を発表…CESアジア2018

ホンダは6月13日、中国上海市で開幕したCESアジア2018において、スタートアップと共同開発した複数の新技術を発表した。

【CESアジア2018】出展社数は4年前の約2倍、AI・自動運転関連で熱気 画像
自動車 ビジネス

【CESアジア2018】出展社数は4年前の約2倍、AI・自動運転関連で熱気

米国のコンシューマー技術協会(CTA)が主催する「CESアジア2018」が6月13日より中国・上海市でスタートした。今年は開催4回目となり、スタート時の4年前の約2倍となる約500社が参加。ベンチャー100社が含まれるものの、過去最高の規模で会場には熱気にあふれた。

ランドローバー ディスカバリー、不注意のドア開け衝突を警告…2019年モデル 画像
自動車 ニューモデル

ランドローバー ディスカバリー、不注意のドア開け衝突を警告…2019年モデル

ランドローバーは6月13日、『ディスカバリー』の2019年モデルを発表した。

空港の滑走路の整備にモービル・マッピング・システムを活用 国交省 画像
自動車 テクノロジー

空港の滑走路の整備にモービル・マッピング・システムを活用 国交省

国土交通省は、モービル・マッピング・システム(MMS)を用いて滑走路などの空港基本施設の舗装面を3次元データで計測、評価できる技術の現場試行の参加事業者を募集する。

A8 新型の自動運転技術を評価、アウディが最も革新的なプレミアムブランドに認定 画像
自動車 テクノロジー

A8 新型の自動運転技術を評価、アウディが最も革新的なプレミアムブランドに認定

アウディは6月12日、「2018自動車イノベーションアワード」において、アウディブランドが自動運転と安全面で最も革新的なプレミアムブランドに認定された、と発表した。

自動運転のEVスポーツセダン、レベル4目指す…中国BYTONがCESアジア2018で発表 画像
エコカー

自動運転のEVスポーツセダン、レベル4目指す…中国BYTONがCESアジア2018で発表

中国のBYTON社は6月12日、中国で開催したCESアジア2018のプレビューイベントにおいて、新型EVコンセプトカー、『K-Byte』を初公開した。

ポルシェ、電動車にデジタル充電サービス…スマホで充電料金の決済も 画像
エコカー

ポルシェ、電動車にデジタル充電サービス…スマホで充電料金の決済も

ポルシェは6月12日、EVやプラグインハイブリッド車(PHV)などの電動車向けに、デジタル充電サービスを導入した、と発表した。

ロボットカーが出前を届ける、フォードモーターが宅配専用の自動運転車を開発 画像
自動車 テクノロジー

ロボットカーが出前を届ける、フォードモーターが宅配専用の自動運転車を開発

フォードモーターは6月11日、宅配専用の自動運転車を開発した、と発表した。

歩行者の意図を理解する自動運転システム、コンチネンタルが発表予定…CESアジア2018 画像
自動車 テクノロジー

歩行者の意図を理解する自動運転システム、コンチネンタルが発表予定…CESアジア2018

コンチネンタルは6月11日、中国で6月13日に開幕するCESアジア2018において、人工知能(AI)やニューラルネットワーク、深層機械学習などの技術を備えた最新の自動運転向けシステムを初公開すると発表した。