自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(150 ページ目)

ジャガー・ランドローバー、自動運転都市を建設へ…コネクテッド技術をテスト 画像
自動車 テクノロジー

ジャガー・ランドローバー、自動運転都市を建設へ…コネクテッド技術をテスト

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は11月16日、ソフトウェアやモビリティ、通信企業と提携して、自動運転車が歩行者など他の道路利用者との間でコネクテッド技術をテストできる「スマートシティハブ」を建設すると発表した。

地下街でロボットによる無人消毒液散布 日建設計シビルとZMPが実証実験を実施 画像
自動車 テクノロジー

地下街でロボットによる無人消毒液散布 日建設計シビルとZMPが実証実験を実施

日建設計シビルとZMPは11月19日、新宿サブナード(東京都)の協力の下、無人警備・消毒ロボット『PATORO(パトロ)』による無人消毒液散布実証実験を報道陣に公開した。新型コロナ感染対策の一環として消毒作業の省人化や消毒作業を見せることで安心効果を狙う。

ピニンファリーナ・バッティスタ、世界50か国以上でオンラインサービス…ハイパーカー初 画像
エコカー

ピニンファリーナ・バッティスタ、世界50か国以上でオンラインサービス…ハイパーカー初

◆車載SIMカードとローミングテクノロジー
◆万一のトラブル時には世界の場所を問わずエンジニアを派遣
◆世界最大のEV充電ネットワークのひとつを5年間無料で利用可能
◆最大出力1900hpの4モーターで最高速350km/h

スバル、AI開発拠点を渋谷に開設…アイサイトとAIの融合を加速 画像
自動車 テクノロジー

スバル、AI開発拠点を渋谷に開設…アイサイトとAIの融合を加速

SUBARU(スバル)は、AI開発拠点「スバルラボ」を2020年12月、野村不動産が展開するサービス付小規模オフィス「H1O(エイチワンオー)渋谷三丁目」(東京都渋谷区)内に開設すると発表した。

MaaS 事業者に補助金---基盤整備事業に支給 31事業者 画像
自動車 社会

MaaS 事業者に補助金---基盤整備事業に支給 31事業者

国土交通省は11月17日、MaaS(モビリティアズアサービス)の普及に向けた基盤整備の一環として新たに31事業者に対して、AIオンデマンド交通の導入費用など、補助金の交付を決定したと発表した。

中山間地域で自動運転の公道実証実験---マクニカなど共同開発の超小型EV 画像
自動車 テクノロジー

中山間地域で自動運転の公道実証実験---マクニカなど共同開発の超小型EV

マクニカは、パーセプティンと共同で、自動運転の超小型モビリティ『macniCAR-01』による公道での実証実験を11月21日から24日まで、浜松市で実施する。

タイヤをモニタリング---自動運転バスにブリヂストンの「タイヤマティクス」を導入 画像
自動車 テクノロジー

タイヤをモニタリング---自動運転バスにブリヂストンの「タイヤマティクス」を導入

ブリヂストングループのブリヂストンタイヤソリューションジャパンは11月16日、西日本鉄道グループの中型自動運転バス実証実験で、「タイヤマティクス」をトライアル導入したと発表した。

MINIが未来のミニバン提案、自動運転のEVで…『ビジョン・アーバノート』[動画] 画像
エコカー

MINIが未来のミニバン提案、自動運転のEVで…『ビジョン・アーバノート』[動画]

◆次世代MINIのフロントマスク
◆フロントウインドウを上に開き「ストリートバルコニー」に
◆自動運転と手動運転が切り替え可能

日立製作所のコネクテッドカー戦略とは? ドライバー不足の解消、自動運転の高度化へ 画像
自動車 ビジネス

日立製作所のコネクテッドカー戦略とは? ドライバー不足の解消、自動運転の高度化へ

◆日立製作所のコネクテッドカー戦略とは
◆IoVプラットフォームで実現する自動運転の高度化
◆コネクテッドによってクルマは軌道交通に近づく

農機の自動走行と遠隔制御に成功 ドコモなど、通信を活用 画像
自動車 テクノロジー

農機の自動走行と遠隔制御に成功 ドコモなど、通信を活用

NTTドコモや北海道大学などは11月16日、最先端のロボット農業技術に、第5世代移動通信方式(5G)などの複数ネットワーク最適活用技術や高精度測位技術を使って安定的で円滑な農機の広域自動走行と遠隔監視制御を実現したと発表した。