自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(153 ページ目)

自動運転バス、ドライバー目線による検証 埼玉・浦和美園駅周辺で実証実験へ 画像
自動車 テクノロジー

自動運転バス、ドライバー目線による検証 埼玉・浦和美園駅周辺で実証実験へ

埼玉高速鉄道、ジョルダンなどは10月28日、浦和美園駅周辺の公道で自動運転バス実証実験を実施すると発表した。

コンチネンタル、次世代LiDARを2024年に量産化へ…自動運転センサー企業に出資 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタル、次世代LiDARを2024年に量産化へ…自動運転センサー企業に出資

コンチネンタル(Continental)は10月27日、自動運転向けのセンサー技術を手がける「AEye」社に出資すると発表した。

埼玉工大 自動運転バス、信号機側ITS無線情報で自動停止・発進---オンライン授業も 画像
自動車 ビジネス

埼玉工大 自動運転バス、信号機側ITS無線情報で自動停止・発進---オンライン授業も

LiDARやGPS・GNSS、カメラ画像解析を基本とする後付けタイプ自動運転システム(レベル3)を搭載した自動運転バスは、公共車両優先システム(PTPS)で通信しながら走ると、どんな挙動を起こすか。そんな実証実験に、埼玉工業大学の自動運転バスが挑んでいる。

ZF、先進運転支援システム向けカメラの生産を拡大 画像
自動車 ビジネス

ZF、先進運転支援システム向けカメラの生産を拡大

ZFは10月26日、先進運転支援システム(ADAS)向けカメラの生産を拡大するために、ポーランドに新工場を開設した、と発表した。

高速道路で所要時間情報の精度向上…ETC2.0プローブデータを活用 画像
自動車 テクノロジー

高速道路で所要時間情報の精度向上…ETC2.0プローブデータを活用

NEXCO中日本は10月28日、高速道路の情報板などで、ETC2.0プローブデータを活用した所要時間情報の提供を開始したと発表した。

ダイムラー・トラックとグーグル「ウェイモ」、戦略的提携…レベル4の自動運転トラックを共同開発 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー・トラックとグーグル「ウェイモ」、戦略的提携…レベル4の自動運転トラックを共同開発

ダイムラー・トラック(Daimler Trucks)は10月27日、グーグルの自動運転車部門のウェイモ(Waymo)と戦略的提携を結び、SAEレベル4の自動運転トラックを共同開発すると発表した。

物流業界のDXを支援…トラック予約・受付サービス、日本ユニシスが無償提供 画像
自動車 テクノロジー

物流業界のDXを支援…トラック予約・受付サービス、日本ユニシスが無償提供

日本ユニシスは10月28日、日本の物流業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するため、トラック予約・受付サービス「スマートトランスポート」の初期導入費用と月額費用を2021年3月31日まで無償提供すると発表した。

アウディ『e-tron』、EVの走行を支援する「ルートプランナー」搭載…欧州仕様 画像
自動車 テクノロジー

アウディ『e-tron』、EVの走行を支援する「ルートプランナー」搭載…欧州仕様

アウディ(Audi)は10月23日、欧州向けの『e-tron』シリーズに、EVの走行を支援する「e-tronルートプランナー」を搭載した、と発表した。

ドライブレコーダーをインフラメンテナンスに活用 実証実験を実施へ 画像
自動車 テクノロジー

ドライブレコーダーをインフラメンテナンスに活用 実証実験を実施へ

アーバンエックステクノロジーズと三井住友海上火災保険は10月27日、ドライブレコーダーを活用して社会インフラのメンテナンスを支援する実証実験を実施することで合意したと発表した。

ダム建設現場で大型ダンプトラックを自動運転---日野と大林組が実証実験 11月に開始 画像
自動車 テクノロジー

ダム建設現場で大型ダンプトラックを自動運転---日野と大林組が実証実験 11月に開始

日野自動車と大林組は、大型ダンプトラックによる自動運転(レベル4相当)の実証実験を川上ダム(三重県伊賀市)建設現場で11月1日から1か月半実施する。