自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(137 ページ目)

日本TI、製造コストとシステムのコンパクト化を狙った「EV向けパワートレーン・インテグレーション」を発表 画像
自動車 ビジネス

日本TI、製造コストとシステムのコンパクト化を狙った「EV向けパワートレーン・インテグレーション」を発表

各自動車メーカーは今、クルマの電動化へ向けた動きを活発化させている。そのサプライヤーとして一翼を担うのが米テキサス・インスツルメンツ(TI)だ。その日本法人は5月17日、「EV向けパワートレイン・インテグレーション」における記者説明会を開催した。

三井住友海上火災保険、イスラエルの自動車サイバーセキュリティ企業に資本参加 画像
自動車 テクノロジー

三井住友海上火災保険、イスラエルの自動車サイバーセキュリティ企業に資本参加

三井住友海上火災保険は5月20日、コネクテッドカー向けソリューションを提供するイスラエルのスタートアップであるアップストリームセキュリティに出資し、業務提携をしたと発表した。

月面の有人拠点建設に向けて…遠隔操作と自動運転の実証実験に成功 JAXAと鹿島 画像
自動車 テクノロジー

月面の有人拠点建設に向けて…遠隔操作と自動運転の実証実験に成功 JAXAと鹿島

宇宙航空研究開発機構(JAXA)と鹿島建設は5月18日、月面での無人による有人拠点建設に向けて、遠隔による建設機械の操作と自動運転による施工実験を共同で実施したと発表した。

相対位置情報を出力、4眼ステレオカメラ車両検出パッケージ ZMPが受注開始 画像
自動車 テクノロジー

相対位置情報を出力、4眼ステレオカメラ車両検出パッケージ ZMPが受注開始

ZMPは5月19日、4眼ステレオカメラ「RoboVision3」を用いた「RoboVision3 車両検出パッケージ」の受注を開始した。

ZFとモービルアイ、トヨタに初めて先進運転支援システムを供給 画像
自動車 テクノロジー

ZFとモービルアイ、トヨタに初めて先進運転支援システムを供給

ZFとインテル傘下のモービルアイは5月18日、今後数年にわたり、トヨタの複数の車両向けに先進運転支援システム(ADAS)を開発すると発表した。

東芝三菱電機産業システム、自動運転に対応するシャシダイダモメータを出展へ…人とくるまのテクノロジー2021 画像
自動車 ニューモデル

東芝三菱電機産業システム、自動運転に対応するシャシダイダモメータを出展へ…人とくるまのテクノロジー2021

東芝三菱電機産業システムは5月17日、5月26日から開催される展示会「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2021オンライン」に出展すると発表した。

自動運転技術を使った運転教習システムを開発 画像
自動車 テクノロジー

自動運転技術を使った運転教習システムを開発

科学技術振興機構と東京大学、名古屋大学は5月14日、自動運転技術を用いた教習システムを開発したと発表した。

屋内位置情報サービスを無償提供・検証に協力する団体を公募 国交省 画像
自動車 社会

屋内位置情報サービスを無償提供・検証に協力する団体を公募 国交省

国土交通省は5月11日、7月から9月にかけて一般利用者向けに屋内位置情報サービスを無償提供し、提供結果の検証に協力する団体を募集すると発表した。

VW、自動運転EVの実証実験へ…電気ミニバン『ID. BUZZ』ベース 画像
自動車 テクノロジー

VW、自動運転EVの実証実験へ…電気ミニバン『ID. BUZZ』ベース

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は5月12日、自動運転EVのプロトタイプによる世界規模での実証実験を、フォードモーター傘下のアルゴAIと協力して開始すると発表した。

中型路線バスが自動運転『渋沢栄一 論語の里 循環バス』…埼玉工大と深谷観光バスが描くビジョン 画像
自動車 テクノロジー

中型路線バスが自動運転『渋沢栄一 論語の里 循環バス』…埼玉工大と深谷観光バスが描くビジョン

渋沢栄一の生まれ故郷、埼玉県深谷市で路線バスの自動運転が始まった。深谷駅の北側エリアでいま、埼玉工業大学の後付け自動運転AIシステムを実装した日野『レインボーII』が、「渋沢栄一 論語の里 循環バス」営業路線の一部区間を自動運転レベル2で走っている。