モータースポーツ/エンタメ 出版物ニュース記事一覧(452 ページ目)

VW、GMの2011年世界販売台数に異議…「我こそは世界一」 画像
自動車 ビジネス

VW、GMの2011年世界販売台数に異議…「我こそは世界一」

19日、2011年の世界新車販売台数が902万台と公表し、トヨタを抜いて4年ぶりに世界ナンバーワンの自動車メーカーに返り咲いたGM。ところが、2011年に世界で816万台を販売したフォルクスワーゲングループが、このGMの発表に異議を唱えていることが分かった。

【新聞ウォッチ】米名門の栄枯盛衰、GM4年ぶり世界一、コダックは経営破綻 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】米名門の栄枯盛衰、GM4年ぶり世界一、コダックは経営破綻

米ゼネラル・モーターズ(GM)の発表によると、2011年の世界販売が前年比8%増の903万台となり、4年ぶりに世界首位に返り咲いたという。米国や中国で大きく販売を伸ばした。

マツダ、米国にクリーンディーゼル投入か…第一弾は CX-5?! 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ、米国にクリーンディーゼル投入か…第一弾は CX-5?!

燃費の良さや排出ガス性能の高さから、米国で急速に人気が拡大しているクリーンディーゼル。マツダが米国市場へ、クリーンディーゼル搭載車を投入する可能性が出てきた。

【新聞ウォッチ】「本気」か「強気」か、新車販売500万台超予測 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】「本気」か「強気」か、新車販売500万台超予測

2012年の軽自動車含む国内新車需要は前年比19.1%増の501万6000台となる予測値が公表された。日本自動車工業会(自工会)が発表したもので、500万台超えは4年ぶり。

【新聞ウォッチ】トヨタ、洪水のタイでも復興支援強化 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタ、洪水のタイでも復興支援強化

トヨタ自動車が、大洪水に見舞われたタイに新しい工場を建設する。投資額は169億円で、タイ東部のバンコク郊外にある「ゲートウェイ工場」の敷地内にを建設し、2013年半ばの稼働を目指す。

フィアット 500 にワゴン計画 画像
自動車 ニューモデル

フィアット 500 にワゴン計画

2007年にデビューするやいなや、欧州や日本で人気を得ているフィアットのコンパクトカー、『500』。同車にワゴン化計画が浮上した。

ニューストラトス、量産を断念か 画像
モータースポーツ/エンタメ

ニューストラトス、量産を断念か

1970年代のWRC(世界ラリー選手権)で大活躍した名車、ランチア『ストラトス』。そのワンオフ復刻プロジェクトとして誕生した『ニューストラトス』の量産化計画が、断念されたとの情報が舞い込んだ。

小林可夢偉プロデュースの復興支援アプリが1万本超え…3.11の事を忘れないで 画像
モータースポーツ/エンタメ

小林可夢偉プロデュースの復興支援アプリが1万本超え…3.11の事を忘れないで

東日本大震災の支援を目的としたデジタルブックアプリケーション「You Are Connected」の販売数が、1万本を超えたことをF1ドライバー小林可夢偉の公式サイトで伝えている。

レクサス、米市場に新型車9モデル投入へ…2012年 画像
モータースポーツ/エンタメ

レクサス、米市場に新型車9モデル投入へ…2012年

2011年の米国プレミアムカー市場において、11年ぶりに首位の座から陥落し、BMWとメルセデスベンツの後塵を拝したレクサス。そのレクサスが2012年、再びプレミアムブランドの販売ナンバーワンを目指して、巻き返しに出るようだ。

【新聞ウォッチ】元BMW社員、商品券25億円分詐欺容疑で逮捕 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】元BMW社員、商品券25億円分詐欺容疑で逮捕

ディーラーへの報奨金に使用すると嘘をつき、大手旅行会社JTBの子会社から大量の商品券をだまし取ったとして、独BMWの日本法人の元女社員が詐欺容疑で逮捕された。その総額は約25億円に上る。

    先頭 << 前 < 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 …460 …470 ・・・> 次 >> 末尾
Page 452 of 1,223