昭文社は、12月21日より、ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」の海外版「ことりっぷ ソウルと周辺の小さな旅」を発売する。
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラが米国市場へ投入したばかりの入門小型プレミアムセダン、『ILX』。同車の販売不振により、早期改良が施される可能性が出てきた。
トヨタ自動車が2012年の世界販売台数で、昨年トップの米ゼネラル・モーターズ(GM)を上回.って、世界1位になる公算が大きいという。
国民が大切な一票を投じた結果については、とやかく言うつもりはないが、この国の有権者は熱しやすく冷めやすい極端な性格であることが今回の選挙で改めてわかった。
ホンダの高級車ブランド、アキュラが2013年1月、デトロイトモーターショー12にコンセプトカーを出品し、ホンダが3年以内の市販化を明言している次期『NSX』。その価格について、アキュラの広報担当者が興味深い発言を行った。
「いい車は色が美しい」をモットーにその年の最も優れた色彩の自動車デザインを選ぶ「オートカラーアウォード2013」(主催・日本流行色協会)の最終審査会が13日、東京・渋谷区の文化女子大学のキャンパス内で行われた。
2012年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」に「金」の字が選ばれたという。日本漢字能力検定協会が選出したもので、ロンドンオリンピックでの日本選手のメダル獲得など、数多くの金字塔が打ち立てられたことなどが理由。
『機動戦士ガンダム』のメンズアパレルショップSTRICT-Gが、mastermind JAPANのコラボアイテムが決定した。Tシャツ、パーカーに加え、プラモデル「パーフェクトグレード ザクII mastermind JAPAN ver.」まで発売する。
米国において、韓国のヒュンダイモーターとその子会社のキアモーターズが、新車の燃費性能を誇張していたとされる問題。同様の疑いが、今度は米国の自動車大手、フォードモーターにも浮かび上がった。
三菱自動車が逆輸入車として国内でも人気が高かった北米専用モデルのスポーツカー『エクリプス』の米国販売を年内に終了すると、きょうの産経が報じている。