三井SMBCコンサルティングが発表した2012年のヒット商品番付によると、トップの東の横綱には、ノーベル賞の受賞が決まった山中伸弥京大教授が研究する「iPS細胞」。西の横綱は5月に開業した「東京スカイツリー」が選ばれた。
日本ミシュランタイヤは、『ミシュランガイド東京・横浜・湘南2013』を12月1日より発売する。
トヨタ自動車が11月28日(日本時間11月29日未明)、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー12で初公開する新型『RAV4』。ネット上では、同車の詳細なリーク画像が出回っている。
英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーチン。同社の身売りの噂に関して、その有力な買収先が、2社に絞り込まれたとの情報がもたらされた。
昭文社は、女性向けガイドブックシリーズ「ことりっぷ」の新たなラインナップとして、スマートフォン用会話アプリが無料で付いた海外旅行会話帳「ことりっぷ会話帳」シリーズを28日より発売する。
博報堂が実施した今年感動したり、ワクワクしたりした物や出来事を聞いた「ときめきランキング」によると、「ロンドン五輪」が7割近い支持を集めてトップ。2位以下では、「新ハイブリッドカー」が5位に入った。
ポルシェが11月28日(日本時間11月29日未明)、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー12でワールドプレミアする予定の新型『ケイマン』。同車がひと足早く、フランスの自動車専門誌の表紙でベールを脱いだ。
イタリアの自動車大手、フィアットと提携関係にあるクライスラーグループが11月28日(日本時間11月29日未明)、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー12で初公開するフィアット『500』の市販EV、『500e』。同車が欧州市場では、発売されないことが判明した。
スバル(富士重工)の新型FRスポーツカー、『BRZ』。現在開発を進めていると見られる高性能バージョン、「STI」に関して、興味深い情報がもたらされた。
ホンダの高級車ブランド、アキュラが11月28日に米国で開幕するロサンゼルスモーターショー12で初公開する最上級サルーン、『RLX』。このホンダ『レジェンド』後継車の姿が、海外の自動車メディアによってスクープされた。