2012年12月、ドイツで開催される世界三大カスタマイズカーのひとつ、エッセンモーターショー12。同ショーにレクサスが『LS』のモンスターモデルを出品すると、海外の自動車メディアが報じている。
BMWグループが、電動技術に特化して立ち上げた新ブランド、「i」。同ブランドの新型車が、11月28日に米国で開幕するロサンゼルスモーターショー12で初公開される可能性が出てきた。
インドのマルチスズキがDセグメントセダン『キザシ』を50万ルピー(約75万円)の値引きで販売中だという。
米国の有力自動車メディア、『モータートレンド』は11月12日、「2013モータートレンド・カーオブザイヤー」を、テスラモーターズの新型EV、『モデルS』に授与すると発表した。
1週間ほどASEAN諸国の取材で留守にしていたが、米国ではオバマ大統領が再選。「変革への再挑戦」(産経)など、各紙が連載で取り上げた検証記事も佳境に入っている。一方で国内に目を向けると、各紙が「年内解散流れ加速」(朝日)などと1面トップで掲載。
昭文社は、美食ガイド「いま人気のグルメ 2013年ベスト・セレクション」シリーズ、「札幌」「東京」「横浜・鎌倉」「京都」「大阪」「名古屋」「神戸」「福岡・唐津」計8種を11月15日より発売する。
英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーチン。同社の身売り話が浮上し、トヨタ自動車が買収に関心を寄せているという。
11月10日、アムラックス東京(池袋)で、痛車の展示イベント「ぷち痛ふぇすた」が開催された。期間は11月25日まで。
レクサスが、次期『IS』に設定すると噂の2ドアクーペモデル。同車の名前を、海外のファンサイトが伝えている。
ゼンリンは、日本経済新聞出版社が11月12日に発売する情報地図「今と未来がまるごとわかる日本地図 2013」へ、地図データを提供した。