14日、ラリーメキシコを総合3位でフィニッシュしたシトロエンのカルロス・サインツ。表彰台に上るベテラン・スペイン人ドライバーの左腕には黒いリボンが結ばれていた。
WRC(世界ラリー選手権)第3戦コロナ・ラリー・メキシコ(ラリーメキシコ)は、14日最終・第3レグを行い、マルコ・マーチン(フォード・フォーカスRS WRC03)がSS=競技区間合計タイム4時間06分46秒2で優勝した。
WRC第3戦ラリーメキシコは11日、開幕。「チーム三菱自動車モータースポーツ」はレオン西部でシェイクダウンテストを行い、午後9時過ぎにレオンから約50km離れた古都グアナファトでセレモニースタートを行なった
富士通テンは、2004年度全日本GT選手権(JGTC)シリーズで、GT500クラスに横浜ゴムとともに「ECLIPSE ADVAN スープラ」のメインスポンサーとして参戦すると発表した。
前人未踏となる7度目のタイトル獲得へ、最高の形でスタートを切った王者ミハエル・シューマッハ。次戦マレーシアGPではさらに厳しいシューマッハ包囲網が敷かれることが予想される中、束の間の休息をとるためにバカンスへと出かけた。
マネージャーのウェーバーによって明らかにされた、R.シューマッハとルノーの合意間近情報。しかしルノーを率いるブリアトーレは、ラルフの将来について話し合いが行われたことはないと断固として否定している。
開幕戦のオーストラリアGPで4番グリッドを獲得。表彰台も期待された中、残念ながら6位に終わったB・A・R・ホンダのジェンソン・バトン。圧倒的速さで初戦を制したフェラーリに追いつくことは可能だと断言する。
三菱自動車と同社のモータースポーツ統括会社MMSPは、11日−14日にメキシコのレオンを中心に開催される世界ラリー選手権(WRC)第3戦のラリーメキシコに、チーム三菱自動車モータースポーツから『ランサーWRC04』2台で参戦する。
WRC=世界ラリー選手権第3戦コロナ・ラリー・メキシコ(本拠地:レオン、11日−14日)で、スバルは新型WRカー「インプレッサWRC2004」を実戦デビューさせる。
ラルフ・シューマッハが来季はルノー入りするかもしれない。これはマネージャーを務めるウィリー・ウェーバーがドイツ紙の取材に対して、明らかにしたもの。