モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,972 ページ目)

NASCAR飛行機が墜落、死者10名 画像
モータースポーツ/エンタメ

NASCAR飛行機が墜落、死者10名

NASCARレーシングのトップチームのひとつであるヘンドリック・モータースポーツのメンバーなどを乗せたビーチ200機が24日、ノースカロライナ州コンコードからマーティンスビルのスピードウェイに向かう途中墜落、乗っていた10人が死亡した。

【F1ブラジルGP】リザルト…1位争いと4位争い 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ブラジルGP】リザルト…1位争いと4位争い

1:モントーヤ(ウィリアムズ)/2:ライコネン(マクラーレン) /3:バリケロ(フェラーリ)/4:アロンソ(ルノー)/5:R. シューマッハ(ウィリアムズ)/6:佐藤琢磨(B・A・R・ホンダ)/7:M. シューマッハ(フェラーリ)/8:マッサ(ザウバー)

【F1ブラジルGP】決勝…混乱の最終戦、モントーヤが勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ブラジルGP】決勝…混乱の最終戦、モントーヤが勝利

混乱するレースの中、トップに立ったのがモントーヤ。これをライコネンが激しく追い上げる。来季チームメイト同士となる2人の争いをモントーヤが制し、今シーズン初優勝。ライコネンが2位、バリケロが3位に入った。

【F1ブラジルGP】予選…バリケロ、ポール獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ブラジルGP】予選…バリケロ、ポール獲得

1:バリケロ(フェラーリ)/2:モントーヤ(ウィリアムズ)/3:ライコネン(マクラーレン)/4:マッサ(ザウバー)/5:バトン(B・A・R・ホンダ)/6:佐藤琢磨(B・A・R・ホンダ)

世界一速いドライバーは誰か…オールスター戦、パリで開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

世界一速いドライバーは誰か…オールスター戦、パリで開催

世界一速いドライバーは誰か。12月4日、フランス、パリのスタッド・ド・フランス(フランス競技場)で2004年WRCチャンピオンのセバスチャン・ローブ、2004年F1チャンピオンのミハエル・シューマッハらが競う。

バトン、2006年ウィリアムズ入りへ 画像
モータースポーツ/エンタメ

バトン、2006年ウィリアムズ入りへ

CRB(契約承認委員会)の決定を受け、移籍問題についてジェンソン・バトンがコメント。2005年はB・A・R・ホンダで全力を尽くすと語った。「嘘を言うつもりはないよ。決定に少しガッカリしたことは確か」

バリケロが悲願、母国ブラジルGP優勝めざす 画像
モータースポーツ/エンタメ

バリケロが悲願、母国ブラジルGP優勝めざす

ルーベンス・バリケロ(フェラーリ)がブラジルGP開幕前木曜日に行われた記者会見で、母国グランプリに対する意気込みを語った。「最高のチームの最高のマシンに乗っているんだから、可能性がないわけないじゃないか!」

【F1ブラジルGP】サーキットデータ…肉体に厳しい負荷 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ブラジルGP】サーキットデータ…肉体に厳しい負荷

サンパウロ郊外にある通称インテルラゴス・サーキット。サーキットの名前は1977年飛行機事故で不慮の死を遂げた地元出身のF1ドライバーにちなんでつけられた。40年代に建設された反時計回りサーキットで、ドライバーの肉体に厳しい負荷がかかる。

【パリダカ05】三菱自動車、参戦体制を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ05】三菱自動車、参戦体制を発表

三菱自動車と同社のモータースポーツ統括会社MMSP GmbH.は、来年1月開催の2005年パリダカにスペインの石油会社REPSOLのスポンサードを受け、「パジェロエボリューション」4台とピックアップトラック『L200』1台の5台体制で出場すると発表した。

【三菱WRCヒストリー】2002年、屈辱的な結果に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【三菱WRCヒストリー】2002年、屈辱的な結果に

2001年10月のサンレモラリーでデビューした『ランサーエボリューションWRC』しかし、計画のスタートから実質1年弱の期間では存分にWRカー規定を生かした車両開発を行えず、出だしから苦しい戦いを強いられることとなった。