モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,973 ページ目)

【パリモーターショー04】地味だけど派手なルノースポール 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリモーターショー04】地味だけど派手なルノースポール

地元であるにもかかわらず、パリモーターショーで新規コンセプトカーや新型乗用車を公開しなかったルノー。淋しい展示内容だと思いきや、意外なところで過激なワールドプレミアを発見した。

2005年、バトンはB・A・R・ホンダ…CRB判断 画像
モータースポーツ/エンタメ

2005年、バトンはB・A・R・ホンダ…CRB判断

F1ドライバー、ジェンソン・バトンの移籍問題について契約承認委員会(CRB)は20日、05年はB・A・Rとの契約のみが有効であると結論した。ウィリアムズ側は裁定に従い、これ以上は法的に争わない考え。

【佐藤琢磨写真蔵】日本GP…自己ベスト 画像
モータースポーツ/エンタメ

【佐藤琢磨写真蔵】日本GP…自己ベスト

決勝4番手からスタートした佐藤琢磨はバトンに続く4位でフィニッシュ、今シーズン8度目のポイント獲得となった。期待の表彰台こそならなかったものの、鈴鹿での自己ベストでレースを終えた。

クラリオン/マツダ RX-7、25年ぶりの発見&復活 画像
モータースポーツ/エンタメ

クラリオン/マツダ RX-7、25年ぶりの発見&復活

1979年WRCモンテカルロラリ−にクラリオンなどのサポートを受けて挑戦、グループ2クラス4部門でクラス優勝を果たした『サバンナRX-7』(東洋工業、現マツダから1978年発売)が、25年ぶりに当時の仕様のままで発見・復活した。

【トヨタF1】ゾンタ、母国ブラジルGP出場へ喜び 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】ゾンタ、母国ブラジルGP出場へ喜び

シーズン途中でチームから離脱したダマッタに代わり、F1復帰を果たしたトヨタ・テストドライバーのゾンタ。引退したパニスの後任として母国ブラジルでの最終戦へ出場出来ることに大きな喜びを感じているよう。

エクレストン「イギリスGPは終わった」 画像
モータースポーツ/エンタメ

エクレストン「イギリスGPは終わった」

英ドライバーズ協会とエクレストンとの話し合いで一旦は救済され、2005年暫定カレンダーに掲載されたイギリスGP。その後継も続されていた交渉が決裂し、来季の開催はほぼ絶望的になったことが明らかとなった。

【ホンダF1】最終戦ブラジルGPで悲願の初優勝狙う 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】最終戦ブラジルGPで悲願の初優勝狙う

今シーズンも残すところあと1グランプリ。今年最も目覚ましい躍進を果たしたチームであるB・A・R・ホンダにとって、最終戦ブラジルGPでの目標はもちろん初優勝。デイビッド・リチャーズ代表が期待を語った。

メルセデスベンツがマクラーレンを完全買収? 画像
モータースポーツ/エンタメ

メルセデスベンツがマクラーレンを完全買収?

先週ユルゲン・フバートに代わってメルセデスベンツの新しいチーフに就任したエックハルト・コルデスは、来年1月からでもマクラーレン指揮権フル譲渡交渉を開始する意向であることを明らかにした。

【ホンダF1】バトン問題、決着は延期 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】バトン問題、決着は延期

先週末にも結論が下されるのではないかと見られていたジェンソン・バトンの契約問題。CRB(契約承認委員会)は両チームへの意見聴聞を実施するために、決定を水曜日まで延期することを発表した。

チーム・ドバイがF1参戦、2006年から 画像
モータースポーツ/エンタメ

チーム・ドバイがF1参戦、2006年から

アラブ首長国連邦のひとつドバイは、「チーム・ドバイF1」という名称で、2006年からF1に参戦することをあきらかにした。シャシーの開発にはマクラーレンの協力を得るほか、メルセデスベンツからエンジンの供給を受ける。