モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,889 ページ目)

スーパーアグリF1、亜久里代表「手続きに不備」 画像
モータースポーツ/エンタメ

スーパーアグリF1、亜久里代表「手続きに不備」

F1世界選手権エントリーリスト発表を受けて「SUPER AGURI Formula 1」のチーム代表鈴木亜久里はコメントを発表した。「私たちの名前はリストに掲載されていませんでした。参加登録に関する手続きに不備があったためです」

【パリダカ06】三菱記者会見…増岡、4日早いゴール 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ06】三菱記者会見…増岡、4日早いゴール

ダカールラリー総合優勝を目指す三菱自動車チームの増岡浩らが、1日に都内での壮行記者会見。今回のコースについての増岡の印象はこうだ。「ハイスピードですね。タイム差のつきにくいコース設定のようなので……」

【パリダカ06】三菱記者会見…VW トゥアレグ に有利な規則 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ06】三菱記者会見…VW トゥアレグ に有利な規則

ここ数年は三菱のひとり勝ち、というイメージもあったダカールラリーだが、いよいよその強力なライバルとしてクローズアップされるようになった存在が、実質3年目の挑戦となるフォルクスワーゲン(VW)だ。

スーパーアグリF1、エントリーならず? 画像
モータースポーツ/エンタメ

スーパーアグリF1、エントリーならず?

FIAが1日、2006年F1世界選手権エントリーリストを発表した。10チーム20名のドライバーが含まれるが、鈴木亜久里氏(元F1ドライバー)の結成したスーパーアグリF1の名前は見られない。

【ホンダF1】テスト初日でいきなりトップタイム 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】テスト初日でいきなりトップタイム

11月28日から実施しているバルセロナテストに、30日からホンダとルノーも合流。ホンダにとってテスト初日となった同日、ジェンソン・バトンがいきなり参加11ドライバー中トップタイムを計測した。

【トヨタF1】ガスコインTF106の初テストに満足 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】ガスコインTF106の初テストに満足

11月28日から2006年用ニューマシン「TF106」をバルセロナに持ち込みテストを実施しているトヨタ。4日間テストの半ばを過ぎるころには期待できる結果が得られたとあって、チームは内容に満足しているという。

【パリダカ06】三菱記者会見…MPR12型のできばえ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ06】三菱記者会見…MPR12型のできばえ

ダカールラリーで2002年優勝、03年優勝、04年2位と、まさにキャリア絶頂期を迎えていた増岡浩だが、05年では、よもやのリタイア。その原因となったのは、エンジン内部のピストンだった。

【パリダカ06】三菱記者会見…変わり種ばかり 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ06】三菱記者会見…変わり種ばかり

ダカールラリーに参戦する三菱勢で増岡以外の3ドライバーは、それぞれ、ちょっと変わった経歴の持ち主でもある。

【パリダカ06】三菱記者会見…増岡に恋女房の帰還 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ06】三菱記者会見…増岡に恋女房の帰還

増岡浩のダカールラリー初優勝は2002年大会だが、そのときに増岡のコ・ドライバー(ナビゲーター)を務めていたパスカル・メモンが、2006年大会から増岡車のナビシートに復帰する。「メモンとは、とても合っている」と増岡。

【パリダカ06】三菱記者会見…増岡、篠塚の引退を語る 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ06】三菱記者会見…増岡、篠塚の引退を語る

さきごろ、日本人選手として初めてダカールラリーで総合優勝を果たした篠塚建次郎が、06年の同大会をラストランとする意向であることが伝わった。この報について、増岡浩は「僕もそこまで走れたらいいですね」。