モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,669 ページ目)

【F1カナダGP】決勝…予測不能の結果 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1カナダGP】決勝…予測不能の結果

1ストップ作戦を獲ったチームメイト、ニック・ハイドフェルドを抜いたロバート・クビサはその後トップを快走し、そのままゴール。昨年大クラッシュを経験したカナダGPで待望の初優勝を飾った。

【鈴鹿8耐 08】82チーム205名が参戦…暫定エントリーリスト発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐 08】82チーム205名が参戦…暫定エントリーリスト発表

7月24 - 27日に開催される、「2008 QTEL FIM 世界耐久選手権シリーズ第3戦“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第31会大会」(鈴鹿8耐)の、5月31日付の暫定エントリーリストが大会事務局より発表された。

【D1 エキシビション】600馬力のマシンに同乗走行! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【D1 エキシビション】600馬力のマシンに同乗走行!

7・8日に開催された、D1グランプリのスペシャルイベント「2008 D1 GRAND PRIX EXHIBITION TOKYO DRIFT in ODAIBA」。メディア向け体験同乗走行が行われ、記者も参加した。

【F1カナダGP】リザルト…ザウバー躍進! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1カナダGP】リザルト…ザウバー躍進!

●F1カナダGP、8日決勝リザルト 1:クビサ(ザウバー)/ 2:ハイドフェルド(ザウバー)/ 3:クルサード(レッドブル)

ライコネンに引退説が浮上 画像
モータースポーツ/エンタメ

ライコネンに引退説が浮上

フェラーリのキミ・ライコネンに引退説が浮上している。来年末までフェラーリとの契約があるライコネンだが、契約終了後もしくは今シーズン連覇が達成できれば、F1から引退するつもりであるとの噂が世界中で流れている。

【F1カナダGP】サーキットデータ…ストップ&ゴー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1カナダGP】サーキットデータ…ストップ&ゴー

カナダGPの舞台は、カナダ出身の伝説のドライバー、ジル・ビルヌーブの名前を冠した風光明媚なサーキット。典型的なストップ&ゴータイプのサーキットで、ストレートラインのスピードとブレーキングスタビリティとのバランスが大きな鍵を握る。

【D1 お台場エキシビション】初日を制したのは熊久保信重! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【D1 お台場エキシビション】初日を制したのは熊久保信重!

D1グランプリは7日、お台場で有料スペシャルイベント「2008 D1 GRAND PRIX EXHIBITION TOKYO DRIFT in ODAIBA」を開催した。メインイベントのエキシビションマッチは、D106王者の熊久保信重が初日を制している。

ハミルトン父、60万ドルのポルシェを大破 画像
モータースポーツ/エンタメ

ハミルトン父、60万ドルのポルシェを大破

ルイス・ハミルトンの父アンソニーが5日、自動車事故を起こしていたことが明らかになった。目撃者によると父ハミルトンはアクセルの踏みすぎでスピン、生け垣を突破し、公園に突っ込んだ模様。

フェラーリ社長「モズレーは辞任すべき」 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリ社長「モズレーは辞任すべき」

信任投票では賛成を投じたイタリアの自動車連盟。しかし、フェラーリのルカ・モンテゼモーロ社長はモズレーに対して、「退くべきだ」とコメントしている。

FIAに分裂の危機 画像
モータースポーツ/エンタメ

FIAに分裂の危機

3日賛成多数によって信任を受けたマックス・モズレーFIA会長。これで一連の騒動に決着が着いたはずだが、混乱はまだまだ収まりそうにない。モズレー留任に納得できない一部の自動車連盟はFIA脱退をも示唆している。