モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,112 ページ目)

【グランツーリスモSPORT】東京エクスプレスウェイなど40コース…写真蔵31枚 画像
モータースポーツ/エンタメ

【グランツーリスモSPORT】東京エクスプレスウェイなど40コース…写真蔵31枚

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、ドライビングシミュレーター「グランツーリスモ」シリーズの最新作として、PlayStation4(PS4)用ソフトウェア『グランツーリスモSPORT』を10月19日、日本国内に向けて発売した。

【F1 アメリカGP】ハミルトンが今季11回目のポールポジション、ベッテルも2番手に続く 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 アメリカGP】ハミルトンが今季11回目のポールポジション、ベッテルも2番手に続く

2017年のF1第17戦アメリカGPの公式予選が21日、テキサス州オースティンにあるサーキット・オブ・ジ・アメリカで行われ、ランキングトップのルイス・ハミルトン(メルセデス)がポールポジションを獲得した。

クラフトの秋…本格ジオラマで「昭和レトロな風景」を創り出す 画像
モータースポーツ/エンタメ

クラフトの秋…本格ジオラマで「昭和レトロな風景」を創り出す

愛車を大切にするクルマ好きの中には、バイクやカメラ、ミニカーやスロットカー、またプラモデルやNゲージにどっぷりとハマっている読者もきっと多いことだろう。そんなクラフトの秋に最適な、マニアックで奥深い「ジオラマ」の世界を紹介しよう。

【東京モーターショー2017】日本一速い男が登壇予定…カルソニックカンセイ 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】日本一速い男が登壇予定…カルソニックカンセイ

カルソニックカンセイは、東京モーターショー2017の会期中、10月29日と11月3日に、CALSONIC TEAM IMPULの星野一義監督をゲストに招いた「カルソニックカンセイ モータースポーツデー」を開催する。

【スーパーフォーミュラ 最終戦】荒天のなか、予選は実施されるも「日曜の決勝は中止」が決定…石浦宏明が2度目の戴冠を果たす 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 最終戦】荒天のなか、予選は実施されるも「日曜の決勝は中止」が決定…石浦宏明が2度目の戴冠を果たす

スーパーフォーミュラ(SF)最終戦は21日、荒天のもと鈴鹿サーキットで予選が実施されたのだが、台風21号接近の状況等を総合的に考慮し、翌22日(2レース制の決勝日)の開催中止が決定された。これに伴い、石浦宏明の2年ぶり2度目のチャンピオン獲得が決まっている。

【スーパーフォーミュラ】2019年導入の次期マシンもダラーラが開発…イメージ画像公開、クイック&ライトのコンセプトを継続 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ】2019年導入の次期マシンもダラーラが開発…イメージ画像公開、クイック&ライトのコンセプトを継続

21日、スーパーフォーミュラのシリーズ運営団体JRP(日本レースプロモーション)は、今季最終戦開催中の鈴鹿サーキットで次期車両「SF19」についての発表を行なった。現行車のSF14に引き続き、クイック&ライトのコンセプトを継続、イタリアのダラーラ社が開発を担当する。

【スーパーフォーミュラ 最終戦】王座かけた鈴鹿決戦スタート…初日トップタイムはポイント首位の石浦宏明 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 最終戦】王座かけた鈴鹿決戦スタート…初日トップタイムはポイント首位の石浦宏明

2017年全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)最終戦「第16回JAF鈴鹿グランプリ」のレースウイークが20日、鈴鹿サーキットで始まった。ウエットコンディションで実施された金曜フリー走行では、ポイント首位の石浦宏明が幸先良くトップタイム発進となっている。

「WEC富士6時間」決勝日の熱戦がTOYOTA GAZOO Racing公式サイト内、WEC富士特設ページ「ギュギュッとダイジェスト、WEC富士!」で視聴可能 画像
モータースポーツ/エンタメ

「WEC富士6時間」決勝日の熱戦がTOYOTA GAZOO Racing公式サイト内、WEC富士特設ページ「ギュギュッとダイジェスト、WEC富士!」で視聴可能PR

10月13~15日に富士スピードウェイで開催された世界耐久選手権第7戦「6 HOURS OF FUJI」において、TOYOTA GAZOO Racingは5戦ぶりの優勝を1-2フィニッシュで飾った。それは強敵ポルシェを相手に荒天のもとで得た、価値の高い1-2であった。

トヨタ、環境に関する重要発表を予定…オートモビリティLA 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ、環境に関する重要発表を予定…オートモビリティLA

ロサンゼルスモーターショーの主催団体は10月19日、米国で11月27~30日の4日間開催される「オートモビリティLA」のスケジュールの詳細を発表した。

アマネクチャンネル、「ラジオ モーターファン」11月4日より放送開始…老舗自動車雑誌と連動 画像
自動車 ビジネス

アマネクチャンネル、「ラジオ モーターファン」11月4日より放送開始…老舗自動車雑誌と連動

モビリティ向けデジタルラジオ放送局「Amanekチャンネル」は、自動車雑誌『モーターファン』(三栄書房)と連携し、クルマ好きのための“音にこだわるデジタルラジオマガジン”「ラジオ モーターファン」の放送を11月4日より開始する。