モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,109 ページ目)

モーガンが子ども向け3輪EV、「ジュニア」発表 画像
エコカー

モーガンが子ども向け3輪EV、「ジュニア」発表

英国のモーガン・モーター・カンパニー(以下、モーガン社)は、モーガン『EV3ジュニア』を発表した。

レクサス LC が日本車唯一、WCOTY デザイン賞のノミネート5車種 画像
モータースポーツ/エンタメ

レクサス LC が日本車唯一、WCOTY デザイン賞のノミネート5車種

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は、「2018ワールドカーデザインオブザイヤー」のノミネート5車種を発表した。

【WRC 第1戦】ラリーモンテカルロがスタート、初日トヨタは4-5-6位…首位はフォードの王者オジェ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第1戦】ラリーモンテカルロがスタート、初日トヨタは4-5-6位…首位はフォードの王者オジェ

現地25日、世界ラリー選手権(WRC)の今季開幕戦「ラリーモンテカルロ」が始まった。競技初日は2本のスペシャルステージ(SS)が行なわれ、トヨタ勢は4~6位。個人王座6連覇を狙うセバスチャン・オジェ(フォード)がトップに立っている。

氷上で体感、日産 リーフ 新型の「e-Pedal」…女神湖で試乗会[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ニューモデル

氷上で体感、日産 リーフ 新型の「e-Pedal」…女神湖で試乗会[新聞ウォッチ]

長野県立科町の女神湖畔では日産自動車がメディア向けの「氷上・雪上試乗会」のイベントを開催、凍結した滑りやすい路面などでの走行性能を体感した。

日産 リーフ が残る、WCOTYグリーンカーの第二次選考4車種 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産 リーフ が残る、WCOTYグリーンカーの第二次選考4車種

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は、「ワールドグリーンカー2018」の第ニ次選考4車種を発表した。

雪上のバトル! MFJ全日本スノーモビル選手権、いよいよ開幕 2月3-4日 画像
モータースポーツ/エンタメ

雪上のバトル! MFJ全日本スノーモビル選手権、いよいよ開幕 2月3-4日

スノースポーツのシーズン真っ只中だが、雪上の激走バトルが展開される『2018 MFJ全日本スノーモビル選手権シリーズ』が、来たる2月3~4日、長野県黒姫スノーパークを皮切りに北海道ラウンド、そして最終戦の青森大会と、約1か月間にわたって全5戦が開催される。

共通規則によるJAFサーキットトライアル地方選手権、3サーキットで4月より開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

共通規則によるJAFサーキットトライアル地方選手権、3サーキットで4月より開催

スポーツランドSUGO(宮城県)、筑波サーキット(茨城県)、岡山国際サーキット(岡山県)は1月25日、JAF日本サーキットトライアル選手権規定の改正に対応し、3サーキットで共通規則によるサーキットトライアル地方選手権シリーズを開始すると発表した。

トヨタ 86、欧州で新レース…レーシングカーとラリーカーが同ステージで競う 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ 86、欧州で新レース…レーシングカーとラリーカーが同ステージで競う

トヨタ自動車の欧州部門は、トヨタ『86』のレーシングカーとラリーカーによる新たなレース、「トヨタGAZOOレーシングトロフィー」を開始すると発表した。

スズキ スイフト 新型が残る、WCOTYアーバンカー賞の第二次選考5車種 画像
モータースポーツ/エンタメ

スズキ スイフト 新型が残る、WCOTYアーバンカー賞の第二次選考5車種

WCOTY(ワールドカーオブザイヤー)主催団体は1月23日、「ワールドアーバンカー2018」の第二次選考5車種を発表した。

ホンダ シビックタイプR と レクサス LC が残る…WCOTYパフォーマンス賞の第二次選考 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ シビックタイプR と レクサス LC が残る…WCOTYパフォーマンス賞の第二次選考

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は1月23日、「ワールドパフォーマンスカー2018」の第ニ次選考5車種を発表した。