◆4.0リットルV8ツインターボ+モーターで950ps
◆0-100km/h加速2.5秒で最高速は330km/h
◆ゲームに登場するヴァルハラは『007』仕様
日産自動車は、コンパクトSUV『キックスe-POWER』を使った、全長500kmの「リアル人生ゲーム」を開発。10月5日より、コンセプトムービーを公開するとともに、参加者2組4名の募集を開始した。
三菱自動車は、キッズスターが提供する社会体験アプリ「ごっこランド」にエコドライブを体験できる新規ゲーム「うんてんごっこ」を追加した。
ハプティックフィードバックで感じるハンドルの振動とアダプティブトリガーのブレーキングの感触で凄腕レーサー! 発売日も発表!
◆PHVシステム全体のパワーは1000hp以上
◆EVモードでは最長25kmをゼロエミッション走行
◆サスペンションはF1マシンと同様のプッシュロッド式
◆将来の市販モデルの性能をゲームでひと足早く仮想体験
輸入車ディーラーで「eモータースポーツ」を体験! レース車両は、プジョーRCZしばり。リアルドライビングシュミレーターで、eスポーツプロ選手とともに『グランツーリスモSPORT』を楽しめるイベントが「プジョー奈良」で開催された。
◆オフロードレースゲームの『DIRT 5』
◆6.0リットルW12ツインターボは最大出力635ps
◆アイスレースカーには3種類のカラーリングを用意
◆EV耐久レースカーを最も大胆に解釈した1台
◆ジャガー『Cタイプ』や『Dタイプ』にインスパイアされたデザイン
◆1903hpの4モーターで0~96km/h加速1.65秒
3goo(サングー)は、ラリーレーシングゲームシリーズの最新作「WRC 10 FIA World Rally Championship(世界ラリー選手権)」日本語版(PS4/5向け)を10月に発売すると発表した。価格は未定。
BMWは6月28日、ドイツで開催した「Esports Boost」において、eスポーツ向けの次世代シートシステム、「ライバルリグ」をワールドプレミアした。