モータースポーツ/エンタメ ゲームニュース記事一覧(15 ページ目)

『グランツーリスモ7』実写との比較映像を公開…分割映像のどっちだ? 画像
モータースポーツ/エンタメ

『グランツーリスモ7』実写との比較映像を公開…分割映像のどっちだ?

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2月28日、『PlayStation 5(PS5)/PlayStation 4(PS4)』用ソフトウェア『グランツーリスモ7』について、「Virtual to Reality Side-by-Side at Big Willow」映像をYouTubeで公開した。

トヨタ ヤリス に『グランツーリスモ7』仕様…GR SPORT がベース 3月4日にスペインで発売 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ヤリス に『グランツーリスモ7』仕様…GR SPORT がベース 3月4日にスペインで発売

◆フェンダーに『グランツーリスモ7』と同じ「GT」エンブレム
◆パワートレインは最新のハイブリッド
◆強化された足回り
◆GR SPORTらしいスポーティな内外装

キッチンカー経営シムゲーム『Food Truck Empire』…カスタムして地域の胃袋をつかもう 画像
モータースポーツ/エンタメ

キッチンカー経営シムゲーム『Food Truck Empire』…カスタムして地域の胃袋をつかもう

日本語にも対応予定。

AIが世界トップ級のゲーマーに勝利…グランツーリスモ・ソフィー 画像
モータースポーツ/エンタメ

AIが世界トップ級のゲーマーに勝利…グランツーリスモ・ソフィー

ソニーAIは2月10日、ポリフォニー・デジタル(PDI)、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)と、「グランツーリスモ・ソフィー(GTソフィー)」による、人工知能(AI)の飛躍的進歩を発表した。

『グランツーリスモ7』発表…ミュージックリプレイやミュージックラリーなど新機能、作品のテーマは“車の魅力と文化の継承” 画像
モータースポーツ/エンタメ

『グランツーリスモ7』発表…ミュージックリプレイやミュージックラリーなど新機能、作品のテーマは“車の魅力と文化の継承”

2022年3月4日に発売予定のPlayStation 5/PlayStation 4用ソフトウェア『グランツーリスモ7』(以下、『GT7』)のデジタルメディアイベントが開催。同シリーズのプロデューサーである山内一典氏が出演し、本作のテーマや魅力、新機能などについて発表を行った。

「WRC10 FIA世界ラリー選手権」Switch版、4月22日発売…幻のラリージャパンも収録 画像
モータースポーツ/エンタメ

「WRC10 FIA世界ラリー選手権」Switch版、4月22日発売…幻のラリージャパンも収録

3goo(サングー)は、FIA公認のラリーレーシングゲームシリーズ最新作『WRC10 FIA世界ラリー選手権』のNintendoSwitch版を4月22日に発売する。

『WRC9』日本コースの再現度はどれくらい? 編集部総出で現地取材をしたら様々な開発のこだわりが感じられた 画像
モータースポーツ/エンタメ

『WRC9』日本コースの再現度はどれくらい? 編集部総出で現地取材をしたら様々な開発のこだわりが感じられたPR

1月27日発売の『WRC9』の日本コースは本当に現地そっくりだった!?その噂を確かめるべく編集部は愛知に向かったのでした―。

愛車からオフィス、自宅と幅広く使えるバケットシートをラインナップするブリッド…東京オートサロン2022 画像
自動車 ニューモデル

愛車からオフィス、自宅と幅広く使えるバケットシートをラインナップするブリッド…東京オートサロン2022

SUPER GTなどの国内最高峰レースから初心者も参加できる走行会、そしてドライブまで、幅広いモータースポーツ競技や日常使いに合ったバケットシートをラインナップするブリッドが、幕張メッセ(千葉市)で開催中の東京オートサロン2022でチャイルドシートを公開した。

GReddy × EVANGELION e:PROJECT コラボ、ゲーミングチェア登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

GReddy × EVANGELION e:PROJECT コラボ、ゲーミングチェア登場

スポーツカーでも使用されるシートを採用、エヴァ e:PROJECTテイスト漂うゲーミングチェア

「WRC10 FIA世界ラリー選手権」NintendoSwitch版、2022年4月発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

「WRC10 FIA世界ラリー選手権」NintendoSwitch版、2022年4月発売

3goo(サングー)は、FIA公認のラリーレーシングゲームシリーズ最新作「WRC10 FIA世界ラリー選手権」のNintendoSwitch版を2022年4月に発売すると発表した。

    先頭 << 前 < 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 15 of 214