モータースポーツ/エンタメ ゲームニュース記事一覧(12 ページ目)
 
    映画『グランツーリスモ』予告編公開、実話に基づく「ゲーマーからプロレーサーへの道」
『アンチャーテッド』、『The Last of Us』など、PlayStation Productionによるゲームの映画・ドラマ化が続いていますが、その最新の劇場作品となる『グランツーリスモ』が公式予告編を公開しました。
 
    ポルシェのスポーツEV『ミッションR』、マイクロソフトのゲーム Forza Horizon 5に収録
◆EVを使用したワンメイクシリーズの未来を提案
◆1088馬力ツインモーターで0-100km/h加速は2.5秒以下
◆ボディはCO2を削減する天然繊維の強化プラスチック製
◆室内カメラでエキサイティングなシーンをライブストリーム配信
 
    今秋eモータースポーツリーグ設立、JAFがパートナー企業を選定
JAF(日本自動車連盟)は3月30日、日本国内のeモータースポーツリーグ設立にあたり、NGM、オートバックスセブン、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーをパートナー企業として選定した。
 
    キャデラックの高性能セダン「ブラックウィング」、ゲーム「Forza Horizon 5」に登場へ
◆472馬力のV6ツインターボと668馬力のV8スーパーチャージャー
◆レブマッチング機能付きの6速MTが標準
◆0-96km/h加速は3.4-3.9秒で最高速は304-322km/h
 
    「やりきった感がある」山内一典氏…グランツーリスモ7のVRモードを語る
PlayStation VR2のローンチに合わせ、ついにVR対応を果たしたグランツーリスモ7。VR対応に関して、同シリーズのクリエイターである山内一典氏への合同インタビューが行われたので、その模様をお届けします。
 
    eスポーツ選手が現実のサーキットを走行、覚えるのは簡単? バーチャルからリアルへ!
マツダが2023年から開始した「倶楽部MAZDA SPIRIT RACINGチャレンジプログラム」の一環として、eSPORTS選手に実際のサーキットで走行してもらう「バーチャルからリアルへの道」が筑波サーキットで実施された。
 
    ダムド、eモータースポーツプロジェクト始動…デジタル領域でクルマ×カスタム文化創出、
ダムドは3月10日、eモータースポーツスポーツ「NEO NFT PROJECT」の2023シーズン冠スポンサーへの就任を発表、大会専用サイトを公開した。
 
    『グランツーリスモ7』がオリンピックEスポーツに採用、6月にシンガポールで決勝
国際オリンピック委員会(IOC)と国際自動車連盟(FIA)、ポリフォニー・デジタルが、「オリンピック Eスポーツシリーズ 2023 モータースポーツイベント」の競技タイトルのひとつとして『グランツーリスモ7』を採用することを発表しました。
![山内一典代表「父親の助手席で車を覚えた」…グランツーリスモ25周年[インタビュー] 画像](/imgs/p/jMij-aO9UgKPyct8JM4jSX5Oh0DXQkNERUZH/1856269.jpg) 
    山内一典代表「父親の助手席で車を覚えた」…グランツーリスモ25周年[インタビュー]
2022年12月23日に25周年を迎えた『グランツーリスモ』(以下、「GT」)シリーズ。それを機に、ポリフォニー・デジタルの設立者で代表の山内一典氏へのメディア合同インタビューが実施された。
![「グランツーリスモ」は実験的タイトル、25年続いた理由を山内一典代表が明かす[インタビュー] 画像](/imgs/p/jMij-aO9UgKPyct8JM4jSX5Oh0DXQkNERUZH/1855907.jpg) 
    「グランツーリスモ」は実験的タイトル、25年続いた理由を山内一典代表が明かす[インタビュー]
全世界累計実売本数9000万本突破(2022年11月16日時点)を突破し、2022年12月23日に25周年を迎えた『グランツーリスモ』(以下、「GT」)シリーズ。

