8月8日、秋葉原のベルサール秋葉原でアウディのイベント「Audi e-tron Vision Gran Turismo NIGHT IN TOKYO」が開催され、レーシング電気自動車のコンセプトカー「Audi e-tron Vision Gran Turismo」が登場した。
F1チームを運営するメルセデスAMGペトロナスモータースポーツは8月7日、「eスポーツ」に参入すると発表した。
ドライビングシュミレーターとして世界的な人気を誇る、『グランツーリスモ』から飛び出した実車が富士スピードウェイを疾走。多くファンがその走りを見守った。
レースゲームに“リアル”を求めるユーザーに、また一つオススメのゲームが登場します。それが、PS4向けとして9月27日発売を予定している『アセットコルサ アルティメット・エディション』です。
アウディジャパン(AUDI)は、SUPER GT第5戦開催中の8月4日、富士スピードウェイにてアウディ『e-tronビジョングランツーリスモ』のデモランを実施、8月8日には東京・秋葉原にて展示イベントを行うと発表した。
世界最高峰のオートバイレースであるMotoGPのオフィシャルゲーム『MotoGP 2018』がオーイズミ・アミュージオより2018年9月27日 にPS4、ニンテンドースイッチで発売。
日産自動車の欧州部門、欧州日産は6月19日、「グランツーリスモ」の次世代の最速ゲーマーを募集すると発表した。新しいプログラムでは、最速ゲーマーに実際のFIA選手権に参戦できる機会が与えられる。
マイクロソフトは6月10日、米国カリフォルニア州ロサンゼルスで開催した「Xbox E3 ブリーフィング」において、レースゲーム最新作『Forza Horizon 4』を発表した。
フォーミュラEは6月8日、フォーミュラEのレースにリアルタイムでオンライン参戦できるレースゲームを開発した、と発表した。
メルセデスベンツは6月6日、ドイツのメルセデス博物館において、「国際メルセデスAMGモータースポーツeRacingコンペティション」の予選を開始した、と発表した。