東京モーターショー2019の最終日、まるでコミケのコスプレ広場のような人だかりがあった……。そこはヤマハ発動機とアプリゲーム「アズールレーン」のコラボエリア。人気コスプレイヤーの大河ももさん、toriiiさん、伊織もえさんが撮影会を実施。
東京モーターショー2019のFUTURE EXPO COUTDOWN SHOW CASEにて10月26日、PlayStation4用ソフトウェア『グランツーリスモSPORT』を用いたe-Motorsports大会「GR Supra GT CUP 決勝大会」が開催された。
◆明確にジャガーと分かるデザイン
◆歴代のレーシングカーにヒントを得たインテリア
◆3モーターで0~100km/h加速2秒以下
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)は東京モーターショー2019に、デジタルモータースポーツの体験機を展示。
PS4「グランツーリスモSPORT」によるJAF認定「スーパーフォーミュラ・ヴァーチャルシリーズ グランドファイナル」が10月26日、鈴鹿サーキットにて開催される。
シリーズ累計100万本を超えるカーアクションゲームの金字塔『ランナバウト』のアプリゲーム『ランナバウト・コンボイ』が、10月15日にリリースを開始した。
エディアは、ライブ配信最大手のライバーと協業し、徒歩・カーナビアプリ「MAPLUS キャラde ナビ」のプラットフォームをベースとした新プロモーションメディア「PRナビゲーション」を開始する。
日産自動車(Nissan)の米国部門は9月12日、「eスポーツ」専用のゲーミングチェアのスケッチを発表した。日産『GT-R NISMO』 や『リーフ』をモチーフにした3種類のゲーミングチェアだ。
AIG損保は9月12日、交通安全に必要な知識を学べる、小学校低学年対象のオンラインゲーム「ALL BLACKS交通安全ゲーム」の提供を開始した。
NOKは、9月12日から15日まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2019」に出展。ゲーム中の脳波を計測し、ゲームがもっと面白くなる未来のテクノロジーを提案する。