モータースポーツ/エンタメ ゲームニュース記事一覧(22 ページ目)
 
    首都高や鈴鹿をポルシェで競う?! リアルな挙動を感じるeスポーツレースに興奮
「やっぱりポルシェはRRだからか、後ろのタイヤの減りも大きいし、後ろのブレが大きい」「オーバーステア気味になるから、ドライバーの腕がかなりシビアに現れる。それは実車と変わらない魅力」
 
    eモータースポーツ「JeGTグランプリ」12月19日開幕…プロドライバーも参戦、賞金総額500万円
賞金総額500万円のeモータースポーツ「オートバックス JeGTグランプリ 2020シリーズ」が明日、12月19日より開幕する。
 
    ジャガー、1903馬力の仮想EVレーサー発表…「ビジョン グランツーリスモ SV」
◆24時間耐久レースでの成功を目指して開発
◆0~96km/h加速1.65秒で最高速410km/h
◆ジャガーの伝説的レーシングカーにインスパイアされたデザイン
 
    ジャガー最新の「ビジョン グランツーリスモ」、次世代EVレーサーに 12月16日発表
ジャガーカーズは12月15日、ジャガー最新の『ビジョン グランツーリスモ』(Vision Gran Turismo)を12月16日18時(日本時間12月17日深夜3時)、デジタルワールドプレミアすると発表した。
![操るのはキアヌ・リーブス、RPG「サイバーパンク2077」にポルシェ 930ターボ 登場[フォトアルバム] 画像](/imgs/p/jMij-aO9UgKPyct8JM4jSX5Oh0DXQkNERUZH/1589034.jpg) 
    操るのはキアヌ・リーブス、RPG「サイバーパンク2077」にポルシェ 930ターボ 登場[フォトアルバム]
1990年台に出版された伝説的TRPG「サイバーパンク2.0.2.0.」を原作とする、サイバーパンクジャンルRPG『サイバーパンク2077』(PS4 / Xbox One / PC / Google Stadia)に、1977年式ポルシェ『911』930ターボが登場する。そこに秘められたストーリーとは……?
 
    BMWの新型ステアリングホイール、ゲームとレーシングカーで共用…2021年発売へ
◆BMWモータースポーツがFanatecと共同開発
◆発表会ではレーシングカーから取り外したステアリングホイールでそのままゲーム
◆2022年に実戦デビュー予定のBMW M4 GT3
◆新型M4クーペと同じ直列6気筒エンジンを搭載
 
    ブガッティのサーキット専用ハイパーカー『ボリード』、仮想ドライブが可能に…ジンガCSR2で
◆カーボン製の軽量モノコックを新設計
◆航空宇宙向けのチタン製部品を使用
◆シロン用の8.0リットルW16+4ターボを1850psに強化
 
    ウエインズ eスポーツGP、決勝をGRガレージ トレッサ横浜で開催 12月6日
神奈川県のトヨタ販売会社3社などを展開するウエインズグループは、コロナ禍で延期となっていた「Weins e-Sports Grand Prix 2020」の決勝を12月6日、GRガレージトレッサ横浜で開催する。
 
    BMWの新世代EV『iX』、ゲーム技術を導入して初めて開発
BMWグループ(BMW Group)は11月24日、新世代EVの『iX』の開発に同社として初めて、ゲームの技術を導入した、と発表した。
 
    Nintendo Switchを設置できるヘッドレストホルダー サンワが発売
サンワサプライは11月26日、ヘッドレストに取り付けて、Nintendo Switchやタブレット、スマートフォンを搭載できる車載ヘッドレスホルダー「200-CAR083」「200-CAR084」を直販サイトより発売した。

