F1ドライバーがゲーム実況者に! 角田裕毅選手がApexで人気配信者と激突

F1ドライバーがゲーム実況者に! 角田裕毅選手がApexで人気配信者と激突…東京ゲームショウ2025
  • F1ドライバーがゲーム実況者に! 角田裕毅選手がApexで人気配信者と激突…東京ゲームショウ2025

レッドブル・ジャパンは、9月25日から28日まで開催される「東京ゲームショウ2025」をプラチナスポンサーとしてサポートすると発表した。

同社は9月26日に「Red Bull Apex Takeover with Yuki Tsunoda」を開催する。このイベントでは、F1ドライバーの角田裕毅選手がレッドブルプレイヤーなどとチームを組み、ファーストパーソン・シューティングゲーム「Apex Legends」の特別マッチを行う。

参戦メンバーには、渋谷ハルをはじめ、世界大会で活躍するFnaticのApex Legends部門、F1好きを公言するZETA DIVISIONメンバー、人気ストリーマーたちが集結する。さらに、ストリーマーに転向したiiTzTimmy(ティミー)の緊急来日も決定した。

角田裕毅は「Apex Legends」でメンタルトレーニングに取り組み、過去にはiiTzTimmyとの対戦経験もあるほど、ゲーム好きで知られている。

イベントは9月26日14時30分から幕張メッセのイベントステージで開催される。Apex Legendsのチームデスマッチ形式で実施され、敵をキルするとポイントが加算される3対3のチーム戦となる。先に50ポイントを獲得したチームが勝利する仕組みだ。

出場者は角田裕毅、渋谷ハル、おにや、ta1yo、鈴木ノリアキ、JUNiOR、iiTzTimmy、YukaF、Lible_Ace、Kernel garcia、SPYGEAの総勢11名。

「東京ゲームショウ ビジネスデイチケット」を持つ来場者は、先着でステージでの観戦が可能。イベントの様子は、EA Japan公式X、レッドブル・ジャパンTwitch、レッドブルプレイYouTube、TGS公式チャンネルなどで配信予定となっている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集