鉄道ニュース記事一覧(331 ページ目)

搬出・搬入シーンが台紙に…東武が「C111」の搬入記念乗車券を発売 12月3日から 画像
鉄道

搬出・搬入シーンが台紙に…東武が「C111」の搬入記念乗車券を発売 12月3日から

東武鉄道(東武)は、12月3日から「SL復元機搬入記念乗車券」を発売する。

最終便は乗車券のほかに整理券が必要…ラストランを迎える関電トロリーバス 11月30日 画像
鉄道

最終便は乗車券のほかに整理券が必要…ラストランを迎える関電トロリーバス 11月30日

関西電力は11月30日、電気バスへの転換に伴ないトロリーバスのラストラン運行を行なう。

超リニューアル『JTB時刻表』12月号…40年ぶりの表紙刷新、車両系列の掲載も拡大 11月20日発売 画像
鉄道

超リニューアル『JTB時刻表』12月号…40年ぶりの表紙刷新、車両系列の掲載も拡大 11月20日発売

JTBパブリッシングが発刊している『JTB時刻表』が、11月20日に発売される12月号で大幅にリニューアルされることになった。

ホームのマーキングを再現…西武の「高田馬場駅整列乗車タオル」 11月24日発売 画像
鉄道

ホームのマーキングを再現…西武の「高田馬場駅整列乗車タオル」 11月24日発売

西武鉄道(西武)は、11月24日から「高田馬場駅整列乗車タオル」を発売する。

秩父鉄道で電気機関車の重連運行…SL列車は12月も運休が決定 12月2・3日 画像
鉄道

秩父鉄道で電気機関車の重連運行…SL列車は12月も運休が決定 12月2・3日

埼玉県の秩父鉄道は、埼玉県秩父市で開催される「秩父夜祭」に合わせて12月2・3日に熊谷~三峰口間で運行する『EL秩父夜祭号』で電気機関車の重連、三重連を実施する。

新京成電鉄にドラゴンボールのラッピング…8800形に登場キャラ 11月26日から 画像
鉄道

新京成電鉄にドラゴンボールのラッピング…8800形に登場キャラ 11月26日から

新京成電鉄は、11月26日からドラゴンボールのフルラッピング列車「ドラゴンボール超(スーパー)ブロリー電車(トレイン)」を松戸~千葉中央間で運行する。

電車の車両基地が酒場になった?---西武鉄道が秩父の酒と料理を楽しむイベント 画像
鉄道

電車の車両基地が酒場になった?---西武鉄道が秩父の酒と料理を楽しむイベント

11月17~18日、西武鉄道の横瀬車両基地(埼玉県横瀬町)に、秩父地域の日本酒蔵、ビール醸造所、ワイナリー、ウイスキー蒸溜所が出展、地元の酒、料理を楽しむ「ちちぶ車両基地酒場2018 in 横瀬」が開催される。

JR九州の変電所にも電力貯蔵装置を導入し省エネ化…異常時対応も想定 11月20日 画像
鉄道

JR九州の変電所にも電力貯蔵装置を導入し省エネ化…異常時対応も想定 11月20日

JR九州は11月15日、筑肥線の唐津変電所(佐賀県唐津市)に電力貯蔵装置を導入すると発表した。11月20日から運用を開始する。

台車の異常を空気バネや振動、音で検知…『のぞみ』台車亀裂を受けたJR西日本の安全性向上策 画像
鉄道

台車の異常を空気バネや振動、音で検知…『のぞみ』台車亀裂を受けたJR西日本の安全性向上策

JR西日本は11月14日、同社が運行するN700系『のぞみ34号』で昨年12月に発生した台車亀裂が重大インシデントに認定されたことを受けた、安全性向上策の進捗状況や新たな取組みなどを明らかにした。

日高本線苫小牧-鵡川間は11月19日に再開…橋桁ずれの橋りょう復旧に目途 北海道胆振東部地震 画像
鉄道

日高本線苫小牧-鵡川間は11月19日に再開…橋桁ずれの橋りょう復旧に目途 北海道胆振東部地震

JR北海道は11月14日、北海道胆振東部地震の影響で運行を見合わせていた日高本線苫小牧~鵡川間を11月19日に再開すると発表した。

    先頭 << 前 < 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 …340 …350 ・・・> 次 >> 末尾
Page 331 of 1,276