鉄道ニュース記事一覧(164 ページ目)

電車の車両基地を見学する…旧型と最新型、京成電鉄のマイクロツーリズム 画像
鉄道

電車の車両基地を見学する…旧型と最新型、京成電鉄のマイクロツーリズム

電車に乗る時、人は駅で乗って、降りる時は駅で降りる。電車は車庫から出てきて駅で人を乗せ、降ろすと車庫へ帰って行く。これが普通で、一般の人が電車の車庫に入ることはあまりない。ところが、社外の一般人に車両基地を見せる回数が増えているのが、関東の京成電鉄だ。

実働46年、九州最古参の国鉄型気動車がついに引退…急行にも使われたキハ66・67 6月30日限り 画像
鉄道

実働46年、九州最古参の国鉄型気動車がついに引退…急行にも使われたキハ66・67 6月30日限り

JR九州は5月28日、キハ66・67形一般型気動車の運用を6月30日限りで終了すると発表した。

京急が駅でテロ対策の訓練…関係各所と連携して、有毒ガスや爆発物の処理も想定 画像
鉄道

京急が駅でテロ対策の訓練…関係各所と連携して、有毒ガスや爆発物の処理も想定

京浜急行は5月28日に、京急川崎駅(川崎市)において、鉄道に対する妨害対策訓練を実施した。

京葉線の「幕張新駅」、正式駅名を秋頃に決定…6月、千葉市民などに限定して公募 画像
鉄道

京葉線の「幕張新駅」、正式駅名を秋頃に決定…6月、千葉市民などに限定して公募

JR東日本千葉支社は5月28日、京葉線新習志野~海浜幕張間に2023年春開業予定の仮称「幕張新駅」の駅名を募集すると発表した。

南海 汐見橋駅の名物、観光案内図を再現…レトロテイストで内容は現代 5月28日から掲出 画像
鉄道

南海 汐見橋駅の名物、観光案内図を再現…レトロテイストで内容は現代 5月28日から掲出

南海電気鉄道(南海)は5月26日、高野(こうや)線汐見橋駅(大阪市浪速区)にかつて掲出していた観光案内図を再現すると発表した。

朝までE6系で過ごせる…秋田新幹線車両センターでナイトツアー 7月3日 画像
鉄道

朝までE6系で過ごせる…秋田新幹線車両センターでナイトツアー 7月3日

JR東日本秋田支社は5月27日、「秋田新幹線車両センター ナイトツアー」を7月3日に開催すると発表した。

最優秀鉄道車両に近鉄80000系『ひのとり』…ブルーリボン賞&ローレル賞選定 2021年 画像
鉄道

最優秀鉄道車両に近鉄80000系『ひのとり』…ブルーリボン賞&ローレル賞選定 2021年

鉄道友の会は5月26日、2021年の「ブルーリボン賞」と「ローレル賞」を発表した。ブルーリボン賞には近畿日本鉄道(近鉄)80000系電車が、ローレル賞にはJR東日本E261系電車とJR東海N700S新幹線電車が選定された。

『SL大樹』の客車が旧型客車風に…3両目のC11はボイラー修繕が完了 画像
鉄道

『SL大樹』の客車が旧型客車風に…3両目のC11はボイラー修繕が完了

東武鉄道(東武)は5月26日、『SL大樹』の客車を塗色変更すると発表した。

「新幹線の運転席に簡易トイレを」「JR北海道のインシデントは減少」…赤羽国交相会見 画像
鉄道

「新幹線の運転席に簡易トイレを」「JR北海道のインシデントは減少」…赤羽国交相会見

赤羽一嘉国土交通大臣は5月25日に開かれた定例会見で、東海道新幹線の運転士が一時、運転席を離れたトラブルについて記者の質問に答えた。

JR九州でも新幹線リモートワーク…『さくら』1往復の各18席 6月14-30日 画像
鉄道

JR九州でも新幹線リモートワーク…『さくら』1往復の各18席 6月14-30日

JR九州は5月25日、新幹線を利用したシェアオフィスを、土休日を除く6月14~30日に実施すると発表した。

    先頭 << 前 < 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 …170 …180 ・・・> 次 >> 末尾
Page 164 of 1,276