鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(59 ページ目)

近江鉄道に「ももクロ」とコラボしたヘッドマーク電車…記念乗車券も発売 4月13日から 画像
鉄道

近江鉄道に「ももクロ」とコラボしたヘッドマーク電車…記念乗車券も発売 4月13日から

滋賀県の近江鉄道は、4月13日から人気女性音楽グループ「ももいろクローバーZ」(ももクロ)とコラボレーションしたヘッドマーク電車を運行する。

関東初、蒸気機関車の運転体験…栃木県真岡市のデゴイチで 5・6月の計2日間 画像
鉄道

関東初、蒸気機関車の運転体験…栃木県真岡市のデゴイチで 5・6月の計2日間

茨城県の下館駅(筑西市)と栃木県の茂木(もてぎ)駅(茂木町)を結ぶ真岡鐵道は5月24日と6月28日、真岡(もおか)駅(真岡市)最寄りの「SLキューロク館」で保存・展示している「デゴイチ」こと、D51形蒸気機関車146号機(D51 146)の運転体験を初めて開催する。

駅の鉄道撮影「お立ち台」から撮った写真が対象…IGRいわて銀河鉄道のフォトコンテスト 画像
鉄道

駅の鉄道撮影「お立ち台」から撮った写真が対象…IGRいわて銀河鉄道のフォトコンテスト

盛岡駅(岩手県盛岡市)と目時(めとき)駅(青森県三戸町)を結ぶIGRいわて銀河鉄道は、8月31日まで「滝沢駅 Train Spotter'sフォトコンテスト」を開催している。

江ノ電極楽寺車庫でイベント 4月22日[訂正] 画像
鉄道

江ノ電極楽寺車庫でイベント 4月22日[訂正]

江ノ電エリアサービスは4月22日、江ノ島電鉄2000形のミニチュア方向幕発売にちなみ、「2003号方向幕 幕回し公開イベント」を極楽寺車庫(神奈川県鎌倉市)で開催する。

電車はチョコレート製…神戸のホテルが発売する北神急行の「電車ケーキ」 4月16日発売 画像
鉄道

電車はチョコレート製…神戸のホテルが発売する北神急行の「電車ケーキ」 4月16日発売

兵庫県神戸市のANAクラウンプラザホテル神戸(神戸市中央区)は、4月16日からトンネルと北神急行電鉄(北神急行)7000系電車をチョコレートで再現した「電車ケーキ」を発売する。

大正生まれJR検修庫の赤レンガを出品…えちごトキめき鉄道が初めて鉄道部品を販売 4月22日 画像
鉄道

大正生まれJR検修庫の赤レンガを出品…えちごトキめき鉄道が初めて鉄道部品を販売 4月22日

新潟県のえちごトキめき鉄道は4月22日、同社初の鉄道部品販売会を糸魚川駅(新潟県糸魚川市)改札口前特設会場で開催する。

磐越西線のスイーツ列車が再び常磐線へ…2016年冬以来の運行 5月5日 画像
鉄道

磐越西線のスイーツ列車が再び常磐線へ…2016年冬以来の運行 5月5日

JR東日本仙台支社は5月5日、観光列車「フルーティアふくしま」を仙台~原ノ町間で運行する。

京都鉄道博物館の新幹線車両が1セットになったNゲージを発売…0系・100系・500系 4月29日 画像
鉄道

京都鉄道博物館の新幹線車両が1セットになったNゲージを発売…0系・100系・500系 4月29日

ジェイアール西日本商事は4月29日、京都鉄道博物館(京都市下京区)で収蔵展示されている新幹線車両のNゲージ鉄道模型セットを発売する。

京成が成田山開基1080年祭にちなんだ特別列車…市川海老蔵も乗る『成田屋号』 4月20日 画像
鉄道

京成が成田山開基1080年祭にちなんだ特別列車…市川海老蔵も乗る『成田屋号』 4月20日

京成電鉄(京成)は4月20日、京成上野~京成成田間で特別列車『成田屋号』を運行する。

山口線最後のシゴロクに会う…ありがとうC56ツアー 5月6日 画像
鉄道

山口線最後のシゴロクに会う…ありがとうC56ツアー 5月6日

日本旅行は、5月に「SL『ありがとうC56』」ツアーを開催する。

    先頭 << 前 < 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 59 of 437