新幹線活用久大本線活性化協議会・大分県・JR九州の3者は5月7日、久大本線の全線復旧を記念した「久大本線 ぜんぶつながるプロジェクト」を開始した。
福島県の西若松駅(会津若松市)と会津高原尾瀬口駅(南会津町)を結ぶ会津鉄道は、5月26日と11月3日に「線路の保全体験」を会津田島駅(福島県南会津町)で開催する。
長野県上田市の上田駅と別所温泉駅を結ぶ別所線を運営する上田電鉄は5月2日、7200系7255編成ラストランの詳細を発表した。
横浜市西区に本社を置く、大手婚活パーティー主催会社の株式会社エクシオジャパンは6月17日、株式会社書泉(しょせん)とコラボレーションした婚活パーティーを開催する。
JR北海道釧路支社は4月30日、キハ40形一般型気動車のイラスト車両「北海道の恵み」を釧路駅(釧路市)2番ホームと帯広駅(帯広市)3番ホームで公開する。
JR東海は6月2日、東海道本線熱海~浜松間と名古屋~浜松間で臨時急行『家康公祭り号』を運行する。
JR四国は、5月1日から「四国の鉄道写真30選フォトコンテスト」を開催する。
東武鉄道(東武)の1800系電車が5月20日、ラストランを迎える。
3両基本編成の東武特急500系が、南会津と浅草を結んでちょうど1年。4月21日の浅草駅(東京都台東区)に、花嫁和装の行列が現れた。
香川県の高松琴平電気鉄道(ことでん)は、4月23日からラッピング列車『バーバパパ号』の運行を開始する。