トミーテックの「鉄道むすめ」シリーズに6月2日、横浜市交通局の『高島あざみ』がデビューした。
名古屋鉄道(名鉄)は、6月29日から公開される映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』に合わせて、特急用の1200系電車に映画にちなんだ装飾を施す。
熊本県の立野駅(南阿蘇村)と高森駅(高森町)を結ぶ南阿蘇鉄道は5月25日、南阿蘇白川水源駅(南阿蘇村)で「泉谷しげると花火を見ようぜ」を開催する。開催時間は18時から21時まで。
JR東日本盛岡支社は6月16日、八戸線でキハ40系をリバイバル運行する。
兵庫県の神戸電鉄は5月19日、開業90周年を記念して運行するメモリアルトレインのデビューイベントを、谷上駅(神戸市北区)1・2番線ホームで開催する。開催時間は10時から12時45分まで。
槻木(つきのき)駅(宮城県柴田町)と福島駅(福島県福島市)を結ぶ阿武隈急行は7月1日、全線開業30周年を記念した「大感謝まつり」を梁川駅(福島県伊達市)周辺で開催する。開催時間は9時50分から15時まで。
西武鉄道(西武)は、7月24~26日に開催される、埼玉西武ライオンズ主催試合対オリックス・バファローズ戦に合わせて、「ヱビスビール特急2018 for ライオンズ」を運行する。
茨城県ひたちなか市の勝田駅と阿字ヶ浦駅を結ぶ湊線を運営するひたちなか海浜鉄道は、5月13日から「駅名菓トレンシェ」を発売する。
新幹線活用久大本線活性化協議会・大分県・JR九州の3者は5月7日、久大本線の全線復旧を記念した「久大本線 ぜんぶつながるプロジェクト」を開始した。
福島県の西若松駅(会津若松市)と会津高原尾瀬口駅(南会津町)を結ぶ会津鉄道は、5月26日と11月3日に「線路の保全体験」を会津田島駅(福島県南会津町)で開催する。