鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(165 ページ目)

【鉄道の日】九州6社局で小学生向け運転・シミュレーター体験イベント実施 画像
鉄道

【鉄道の日】九州6社局で小学生向け運転・シミュレーター体験イベント実施

国土交通省九州運輸局や九州の鉄道事業者で構成される「鉄道の日九州実行委員会」は、10月14日「鉄道の日」にちなんだ列車運転・シミュレーター体験イベントを実施する。

首都圏“カメ電通勤”事情、3度抜かれる各停にあえて乗る理由 画像
鉄道

首都圏“カメ電通勤”事情、3度抜かれる各停にあえて乗る理由

「せまい日本 そんなに急いで どこへ行く」という交通安全スローガンが登場して42年。首都圏の列車には、速達列車に何度も抜かれる“カメ電”がある。東京と蘇我の間(43km)を結ぶ京葉線の各駅停車もそのひとつ。この列車にあえて乗るユーザーにその理由を聞いた。

クレジットカードでピッと買える…東京メトロ秋葉原駅構内の売店がローソンに 画像
鉄道

クレジットカードでピッと買える…東京メトロ秋葉原駅構内の売店がローソンに

外国人観光客の利用もイメージした、青い駅売店が秋葉原に誕生。8月4日、東京メトロ日比谷線秋葉原駅構内の売店「メトロス」が、コンビニ大手「ローソン」に変わり、「ローソンメトロス秋葉原店」としてオープン。クレジットカード決済やなどで機能向上を図る。

都心の猛暑に意外な避暑地!? 炎天下を歩くか、階段を昇り降りするか 画像
自動車 社会

都心の猛暑に意外な避暑地!? 炎天下を歩くか、階段を昇り降りするか

記録的な猛暑が続く東京。炎天下、アスファルトの上を歩くだけで汗が噴き出してくる日照時間帯、都心の“意外な避暑地”が混雑している。都心の道路下などに縦横斜めに掘られた地下道だ。

カンタス航空ブリスベン線、8月就航…モートン島やゴールドコーストへの“近道” 画像
航空

カンタス航空ブリスベン線、8月就航…モートン島やゴールドコーストへの“近道”

カンタス航空は8月1日から、羽田-シドニー(B747使用)、成田-ブリスベン(A330使用)の2路線で直行便を毎日運航させる。そのなかでもブリスベン線に充当されるA330には、離着陸時もリクライニングできるフルフラットベッドを備えた「ビジネススイート」を順次導入する。

西鉄、柳川観光列車「水都」10月4日から運行開始 画像
鉄道

西鉄、柳川観光列車「水都」10月4日から運行開始

西日本鉄道(西鉄)はこのほど、天神大牟田線の西鉄福岡(天神)~大牟田間で、柳川観光客向けのラッピング観光列車「水都-すいと-」を運行すると発表した。10月4日から運行を開始する。

小田急電鉄、今年の新百合ヶ丘「鉄道まつり」は8月22・23日開催 画像
鉄道

小田急電鉄、今年の新百合ヶ丘「鉄道まつり」は8月22・23日開催

小田急電鉄は8月22・23日の2日間、新百合ヶ丘駅前の商業施設「新百合ヶ丘エルミロード)」(川崎市麻生区)で「夏休みファミリーフェア『鉄道まつり』」を開催する。

名鉄、1200系リニューアル車の撮影会イベント開催…8月22日 画像
鉄道

名鉄、1200系リニューアル車の撮影会イベント開催…8月22日

名古屋鉄道(名鉄)は8月22日、1200系電車のリニューアルを記念した撮影会イベントを舞木検査場(愛知県岡崎市)で開催する。

岡山電軌、恒例の小学生向け運転体験イベントを開始 画像
鉄道

岡山電軌、恒例の小学生向け運転体験イベントを開始

岡山電気軌道は7月28日から、東山電車北車庫(岡山市中区)で「第15回 路面電車運転体験教室」を始めた。

JR東日本、30回目の新幹線総合車両センター公開を実施…10月3日 画像
鉄道

JR東日本、30回目の新幹線総合車両センター公開を実施…10月3日

JR東日本仙台支社は10月3日、新幹線総合車両センター(宮城県利府町)を公開する。公開時間は9時30分から15時(入場は14時30分)まで。