鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(168 ページ目)

四日市あすなろう鉄道と三岐鉄道、共同で「ナローゲージ」スタンプラリー開催 画像
鉄道

四日市あすなろう鉄道と三岐鉄道、共同で「ナローゲージ」スタンプラリー開催

三重県内でナローゲージの鉄道を運営する四日市あすなろう鉄道と三岐鉄道は7月18日から、「夏休みナローゲージスタンプラリー」を共同で開催する。

京成電鉄、新型スカイライナー5周年で記念マーク掲出…7月17日から 画像
鉄道

京成電鉄、新型スカイライナー5周年で記念マーク掲出…7月17日から

京成電鉄は7月14日、特急スカイライナーで運用されている「新型スカイライナー」のAE形が運行開始から5周年を迎えるのに伴い、記念ヘッドマークの掲出や記念切手の発売を行うと発表した。

西武鉄道の南入曽車両基地イベント、今年のテーマは「黄色」 画像
鉄道

西武鉄道の南入曽車両基地イベント、今年のテーマは「黄色」

西武鉄道は8月22日、南入曽車両基地(埼玉県狭山市)の一般公開イベント「南入曽車両基地 電車夏まつり2015」を開催する。開催時間は10時から15時まで。

東武鉄道、「日光詣スペーシア」JR線乗入れの記念切符発売 画像
鉄道

東武鉄道、「日光詣スペーシア」JR線乗入れの記念切符発売

東武鉄道は7月18日から、「日光詣スペーシア JR新宿駅乗り入れ記念乗車券」を発売する。発売額は1セット1000円。

広島電鉄、小学生向け電車施設見学・体験イベント実施…8月19日 画像
鉄道

広島電鉄、小学生向け電車施設見学・体験イベント実施…8月19日

広島電鉄は8月19日、千田車庫(広島市中区東千田町)と養成所で「電車のがっこう」を実施する。開催時間は午前の部が10時30分から12時まで、午後の部が14時から15時30分まで。

横浜市交通局、市内小中学生限定の地下鉄運転体験イベント実施…8月21日 画像
鉄道

横浜市交通局、市内小中学生限定の地下鉄運転体験イベント実施…8月21日

横浜市交通局は8月21日、上永谷車両基地(横浜市港南区)で地下鉄運転体験イベント「運転士は君だ!2015夏」を開催する。横浜市内に在住・在学する小学4年生から中学3年生までの児童・生徒のみ参加できる。

しなの鉄道も北しなの線・トキ鉄フリー切符発売 画像
鉄道

しなの鉄道も北しなの線・トキ鉄フリー切符発売

しなの鉄道は7月11日から、「長野~日本海ひすいラインフリーきっぷ」の発売を始めた。切符の効力は、えちごトキめき鉄道の「トキてつ・北しなのフリーきっぷ」と同じ。名称だけが変わる。発売額は大人2000円・子供1000円。

えちごトキめき鉄道、高校生デザインのラッピング車運行…7月28日から 画像
鉄道

えちごトキめき鉄道、高校生デザインのラッピング車運行…7月28日から

えちごトキめき鉄道は7月13日、妙高はねうまラインで「ラッピングトレイン」を運行すると発表した。同線で運用されているET127系電車2両(2両編成1本)の車体を、偏光板など光制御部材を製造・販売しているポラテクノ(新潟県上越市)のラッピング広告で装飾する。

スマート から「フォー・レール」…線路を走る フォー・フォー[動画] 画像
自動車 ニューモデル

スマート から「フォー・レール」…線路を走る フォー・フォー[動画]

ドイツの高級車、メルセデスベンツ傘下のスマートが6月末、英国で発表したスマート『フォー・レール』。この線路を走るスマートの映像が、ネット上で公開されている。

遠州鉄道、フリー切符発売にあわせモハ25特別運行 画像
鉄道

遠州鉄道、フリー切符発売にあわせモハ25特別運行

遠州鉄道は7月18日から、1日に限り鉄道線を自由に乗り降りできる「あかでん1日フリーきっぷ」を発売する。これに伴い夏休み期間の土曜に限り、通常は運転されていない30形電車モハ25号の特別運行が実施される。